プロフィール

pocyomikin

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:2
  • 昨日のアクセス:35
  • 総アクセス数:109565

QRコード

もう少し欲しい。。。

10月16日
○51日目
◎[時間]21:00~23:30
●[  潮 ]中潮
                下げ5分くらい~下げ8分
◉[水温]19℃くらい

いつものポイントと裏の橋に
行くもアタリなし。

前々日の釣れる気がしたのが
嘘のように、何も無い。。。

金もない。

帰り際、橋の上から
水面見えると
5,60cmのやつらが
泳いでるのが見える。

翌日は朝早かったため
見なかった事にして
帰宅。


10月17日
○52日目
◎[時間]20:00~26:30
●[  潮 ]小潮
                下げ8分くらい~上げ1分
◉[水温]20℃くらい

本日は18時半に帰宅。

19時から釣行スタート。
本日はなんと

ソル友さんではないんですが
fimoを通して、連絡くださった
totoさんと城南島に出陣!

タモも持って
やる気満々!

が、

あっしがルアーを根掛かりさせ
終了!

潮位も少し下がり
潮が流れだしていて
これからって時だったんですけど
totoさん、すんませんでした。。。

その後、うちの近くまで
totoさんに車で送ってもらい
裏の橋までご案内。


とりあえず、二人で
橋の上から
水面チェック。


なんと、
群れでざっと10匹
戯れてるのが5匹はいた。

しかも、サイズはデカメ。

二人ともテンションあがって
ちょいっと様子見るだけが
1時間経過。




見える魚は
やはり釣れませんでした。。。


ここで、totoさんと別れ
家路に向かう際に
携帯を見たら
最近釣りを始めた
地元の友達から
着信があったので
折り返してみると
天王洲に向かう際に
僕がいた橋のところを
ちょうど僕が電話した
タイミングで
走ってたみたいだったんで
そのまま、乗せて行ってもらい
天王洲へ。

友達が知り合いから
聞いたポイントに
行くも、魚はいるが
釣れず。

アタリは1回ありました。



そのあと、場所を少しずれて
チョーサンを投入。

魚がいそうなところで
強めにアクション入れてみました。





食った!



だから、あわせた。


えら洗いしだした。

大野先生のDVDを思い出し
魚が動く方にロッドをあわせる。

数ターンで終了。


落ち着いて、
早すぎず遅すぎず
一定の速度で
リトリーブ。







ゲット!

またもや
「アジですか?」と
言わんばかりの19cm!



サイズは小さかったのですが
明治通りをイメージ通りに行ったら
釣れました!

骨付きカルビの焼き肉が
超お気に入りの人に感謝です。


この前、アタリがあった時に
気づいたのですが
イメージって大事だなと。

わからなくても、
魚がいそうなところに
魚がいると仮定し、
投げて巻く。

ただ、それだけで
アタリも最近増えてきました。


今日は釣れたし、
何より釣りを通して
いい出会いがあり
釣りをはじめて
改めて良かったと
思えた1日でした。


でも、せめて40cmは釣りたいな〜



P.S
totoさん
今日はほんと
ありがとうございました。
また、行きましょう!




コメントを見る