プロフィール

pocyomikin

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:19
  • 昨日のアクセス:35
  • 総アクセス数:109582

QRコード

朝マズメの色

前回のログにも書いたのですが
僕の古くからの友人でもあり、
釣り仲間が南青山写真展を開くというので
先日、遊びに行ってきました。

僕は写真の知識はないのですが
彼の写真を見て驚愕!!





どれも、きれいだ!!





すんません。。。
こんな陳腐な感想で何か伝えられるとは
思ってもいないので、
写真をとってきました。



まぁ、シーバスすらまともに
きれいに撮れない僕なんで
あまり使える写真がありませんでしたが
なかでも、まともなものをアップします。


入り口





↑絵っぽいけど、写真です。



上の写真達では、わかりづらいですが
彼の写真はフラッシュ、照明無しの
自然光オンリー!



微妙な色合いを自然光で表現しているので
大事な大事なシャッターチャンス
日の出からわずかな時間みたいです。


早い話が朝マズメのタイミングで
太陽があがりかけて
空が薄青く染まっているような感じの中
海、湖などの風景をくぁwせdrftgyふじこlp。。。



余計、わかりづらいな。。。






僕の文章力では
写真を表現する事自体
無謀なので、
ご興味ある方は是非観に行ってみてください。
今月の29日までやってます。


それと、最近「写真」って、
誰でも撮れるじゃないですか。

ちょっとデジ亀が使えれば
きれいな写真を撮る事なんて
昔よりも敷居は低くなってきてますしね。

彼の写真のこだわりは、フィルムを使うのは勿論。
現像バイマイセルフ。

それに現像用の紙もこだわって
すでに生産が完了してデッドストックとなった
紙を使用してるみたいです。




こだわりもここまで来ると
立派な変態かとww



でも、
変態と天才は紙一重ですねw



夏休みに涼しい一時を
お過ごしください。


http://www.yuichi-ikeda.com/news/





以下に彼が以前、
撮った写真がアップされておりますので
ご興味ある方は
チェックしてみてください。

http://www.yuichi-ikeda.com/photography/












あ〜、
俺もチャーター機にのりてぇ〜な〜。。。

コメントを見る

pocyomikinさんのあわせて読みたい関連釣りログ