プロフィール

pocyomikin

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:18
  • 昨日のアクセス:24
  • 総アクセス数:109628

QRコード

さんピンキャンプ2011

9月6〜7日
釣り歴:15日目(12日連続中)

場所:江東区
時間:1時~5時
天候:曇り 涼しい
潮:小潮 下げ

今日は23時に仕事が終わり、
ソル友のまぁぼう殿と
ウキウキフィッシング

釣りに行くのに浮かれすぎて
仕事中の
エレベータ待ちの間にも
シャドウキャスティング
頭の中で
湾奥のプリンスの動きを思い出し、
イメージ上は完璧。




が、




ちょうど、投げきった瞬間。


エレベータ開く!


エレベータの中の人
フリーズ



オレ、投げきった体勢で










そんなことばっかやってるもんだから、
近いうち「釣男」と命名されそうです。



23時に仕事終わり
まぁぼう殿に仕事が終わった旨を
伝えるためメール送信。



即返信
「今日はすでにです」


ぬぁぁぁぃ?
ですと??




すぐさま、
家にかえり用意して、
待ち合わせの芝浦まで
リチャードソン号で出陣!



まぁぼう殿と合流し、
まぁぼう殿の車で
爆釣ポイントへ。
エイティポイントぜろ。
夜間釣行の始まりである。



「よぉ、あそこに見える運河が
爆釣現場なんだよぉ。
シーバス釣の
釣行現場なんだよぉ」
と社員さんの
言葉を思い出しながら
現場、に到着。


釣行現場につくと
来ないといってたはずの
ブランジーノ使いの
たろさもいた。

この男は前日にこの場所で
入れ食い状態だったらしく
僕が京浜で釣れないと
嘆いてるにも関わらず、
自分が釣った
鈴木君の写真ばっか
メール
で送りつけてきたのである。


鈴木メールには
鈴木メール

返すしかありませんが
今日は目の前で釣り上げて
やろうと気合いは充分。


僕のバイブス充電完了!
満タン状態!!

今日は
pocyomikin feat まぉぼう&たろさ
ってな感じで
ドさんピン
ナイスな三人組
さんぴんキャンプ開演



まずは
まぁボウ殿のから
個人レクチャをうけ
1日も早く
「ハッピーレモン〜♪」言うためにも
スーサンでのダートの仕方を習い
その後、基本的なルアーな使い方を
教えて頂きました。


それ以外にも、
僕が以前この駄ログで書いた
リールを巻き終わった時に、
水面にボイル
みたいのが
出る時があるって事について、
解説してくれたりしました。

なんつーのかな、
自分の釣行記を読んで頂いてだけでも
ありがたいのに、
それについての助言まで
頂けるとは非常に嬉しい限りです。

僕はまだまだ初心者なんで、
どんな事でもいいので
アドバイスなどコメント頂けると
ありがたいっす。





話を戻して
肝心の本日の釣行結果は。
























0
(ぜろ)






まぁぼう殿曰く
まぁぼう殿が到着した時
爆釣だったらしいのですが
その後、
潮の流れも良くなくなり
朝までコース。


明るくなってきた頃に
モンキーロック
表層早巻きしてた
たろさにヒットが!!



残念ながらもバラしてしまいましたが
鈴木がいる事は明確だったので
まぁぼう殿が試し
表層早巻き開始。




なんと、なんと、なんと


試し投げでヒットさせ
きっちり釣り上げてました。

魚を見つけるタロサ。
きっちり釣れるまぁぼう殿。
伝説の海中掃除人田中さん
化した僕。

1個のダウトは抜きにして
二人とも、さすがです。


その後、まぁぼう殿に
「今、あそこに投げれば釣れるよ〜」
と言われ、その場所に投げるも
焦って見当違い
方向ばかりに
キャストしてしまい、
朝方、訪れたチャンスを無駄に。。。


僕本来の性質、
チャンスに弱い部分
モロにでた結果に。




まぁぼう殿、ごめんないさい。
ポイント譲ってもらって頂いたのに
釣れないとは。。。

びしっと決めるとこ決めるやつ。
ばっちり決めてても外すやつ。
完全に僕は後者ですな。


今日も釣れませんでしたが
まぁぼう殿から
たくさんの情報を頂けたので、
今後の京浜運河に向けて
今の僕にとって大収穫があり
とても満足でした。

なにより、
まぁぼう殿とお会いでき、
ナイスな3人組で
くだらない事を
話したりしてる時間が
楽しかった。


やっぱり
一人で釣もいいんですが
人と釣すると
ほんと楽しいっすね。


釣を始めてから
人と出会う事が
今まで以上に
素敵な事に感じてきました。


いやぁ〜
ほんと釣っていいですね〜




伝説と化すであろう
さんピンキャンプも
完全に朝を迎え
終演。


帰りはたろさに途中まで
車で送っていただき
いつもの京浜へ。

6時くらいに到着し、
1時間くらい投げるも
昨日の朝同様、
潮もひいていたので、
何も反応なし。

昨日もあまり寝ていなかったので
さすがに疲れてきたので
帰りましたとさ。




まずいな。。。
このログ
釣れない釣行記となりつつある。


なんでもいいので、
アドバイスなどコメント頂けると
嬉しいです。

余談ですが、
たろさからブランジーノ借りて
少し投げてみたんですが
やばいっすね。
EARLYが少しかわいそうな感じに思え
触れなければ良かったと後悔してます。

正直、欲しい。

ブランジーノって
ブラジル代表っぽいですな。
すげ〜、細かいフェイントとか出来そう。

それに、モアザンって。
欲張り過ぎじゃない。



P.S
竿を貸すベキ。

コメントを見る