プロフィール
pocchi-man
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:7
- 総アクセス数:27592
QRコード
▼ Musya 140
- ジャンル:日記/一般
今回も買っておいた「魚じゃらし工房」のルアー紹介です!
ゴールデンウイークのフィードのセールに顔を出したときに最近ハマッている
魚じゃらし工房のMusya140が残っているのを発見しました
自分が魚じゃらし工房を知るキッカケにもなったルアーだし、最近の人気を
考えるとだとミノーも欲しい時には無くなってしまいそうだったので
釣りに行けなくて釣行代は掛かっていないので、代わりに買ってみました(爆)
↑2色残っていましたが、渋いカタクチに惹かれました
↑ミノーはリアルさと魚じゃらし工房らしさが両立していますね
ストライクプロ、mr.DEKAIなどの離島で大型青物!というミノーでは
ありませんが、大好きなK-TENのT2のようにヒラスズキや小技を
活かした青物に使えそうで楽しみです
青物用なので耐久性も考えられているのでしょうが、磯にぶつけて
ボロボロにしないように気をつけなければw
- 2018年6月15日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
00:00 | [再]魚を焼けた地面に絶対に置かない |
---|
7月25日 | 2025年ベストゲームはジョルティ様々な釣行 |
---|
7月25日 | 最後の最後に…悔しい一日としていつまでも残ります |
---|
7月25日 | 堰の上で5年…堰上シーバスとの邂逅 |
---|
登録ライター
- どろんこシーバス
- 1 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 2 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 8 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 9 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 13 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント