プロフィール
yu-ta
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:96
- 総アクセス数:135830
QRコード
▼ SABIOで尺上
- ジャンル:日記/一般
- (ベイトフィネス, tres SABIO, 16アルデバランbfsXG, メバリング, 大分県, 佐賀関, プラギング)
タイトル通り、やっと尺上釣れました。
ちゃんとSABIOで。
ここ最近、ホームである佐賀関半島周辺でサーフ、磯場、堤防周りと、夜な夜な徘徊しておりました。
今日のシュチュエーションは潮通しの良い堤防、外向き。
藻が茂ってますが、大潮、満潮のおかげで、藻の上部に30センチほどルアーを通せるスペースができてました。
そして数分に一回なかなかの爆発音が。
4〜50センチくらいのシーバスが居るのでしょう。
と、この時は思ってました。。。
20そこそこのメバルが藻の上をフラフラしてるのも目視で見えたのでさぁ投げようかとしたその時!
彼女から着信。(_ _).。o○
人事異動が出て職場が遠くなったと、、、
スピーカーモードにして、それなりに相づちを打ちながら、
トップに出ないかと、テトラワークスのユラペンを、トゥイッチ、スーーー、ステイ、、、を繰り返しながら、藻の上を探っていると、
ドバンッ!!
と、藻の切れ際でもの凄い爆発音と共に宙を舞うユラペン。。。
めんどくさそーだからシーバス掛からなくてよかった。
っと、その時も思ってました。
しかし、シーバスの魚影は辺りに見えません。
その後サスケSF-50に替えて、
例のごとく、藻の上のスペースをゆ〜っくり探っていると数投目。
ドカーーーーン!
ギュギュッ!
と、もの凄い衝撃と共に少し引き出されたドラグ。
あー、シーバスかかっちゃった。40あるかな?
と思っていると、3回程突っ込んで、
止まっても浮いてこない為、
もしや、、、?
と、ラインの先を照らしてみると、
なかなかなサイズのずんぐりまん丸い金色の魚体。
さっきからドバドバと爆発音させてたのは、こいつでしょう。
キターーー!(〃ω〃)
慎重に、かつ大胆に抜き上げ、久しぶりにみた尺上。
やっぱり尺超えると別の魚かと思う程のプロポーション。
背中の盛り具合もカッコイイ(o^^o)
長さより体高が凄いです。
手の幅を超えるほど背中が持ってました。
が、
今日は朝までやるつもりだったのに。
死んだら縮むし、
フィーモにウェインの為に、しょうがなく、、、
水汲みバケツに半分程水を入れて、
藤原タクミ並のドライビングですっ飛んで帰ってきました。
コレが正解。
ドンピタ30。
死んで数時間経ったら30切ってウェインできないとこでした。
本命は梅雨ころかな?
っと思ってましたが、こんな早いタイミングで30取れてよかったです。
この先の展開がすごく楽になりました。
この調子で梅雨明けまで、サイズアップを狙いたいと思います。
- 2019年3月9日
- コメント(6)
コメントを見る
yu-taさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #7
- 2 時間前
- はしおさん
- 今年もカタクチ調査開始
- 1 日前
- BlueTrainさん
- ヤマシタ:エギ王Q速
- 1 日前
- ichi-goさん
- 『AI-2000』
- 2 日前
- hikaruさん
- おチヌチヌチヌ おチヌチヌ
- 4 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント