プロフィール
yu-ta
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:69
- 昨日のアクセス:5
- 総アクセス数:135721
QRコード
▼ SABIOデビュー
- ジャンル:日記/一般
- (16アルデバランbfsXG, 大分県, 米水津, ベイトフィネス, メバリング, 佐賀関, tres SABIO, プラギング, 蒲江)
待ちに待ったSABIOが届きました。
と、行ってもPに届いてはいたんですが、5のつく日を狙って1週間待ってもらってました。
そりゃ1000円の商品のポイント5倍と、
60,000円の商品のポイント5倍じゃ額が違いますからね。笑〃
で、
ここ数日毎日の様に夜な夜な徘徊しております。
数年ぶりにどっぷりやり込んでるメバル。
昔はあちこちでもっと簡単に釣れてたような。。。
ま、いい思い出だけが残ってるってこともあるでしょうが。
とりあえずサビオとアルデの使用感ですが、
メチャメチャ快適(〃ω〃)
まだ20センチ程度のメバル、カサゴしか取れてませんがインプレ。
素振りの感じ、かなり柔らかいかな?っと思ったけど、1〜5gのジグヘッド、5gのジグが快適に操作できます。
ティップでしっかり弾けて、ベリー部はピシッと張ってる感じ。
柔らかすぎるとは全く感じません。
プラグでは意外とティップまでしっかり張りがある感じ、
感度は抜群で、ショートバイトは、カンッと手元に伝わってきます。
魚が食った時にはスムーズにティップか入ってくれるので、弾く事なく魚がノッてくれます。
魚を掛けた後はティップ〜ベリー部にテンションがかかる感じでま〜だまだ余力を感じます。
尺メバルにも力負けしないでしょう。
根掛かりの時しっかりテンション掛けてみましたが、ベリー〜バットに掛けてはほとんどしならず耐えてる感じで、多分インテとの大きな違いはココかな?っと思いました。
しなやかに曲がり込むインテもメチャメチャ興味あります(o^^o)
ロッドのパワーテストに近々シーバスを釣りに行きたいと思います。
乱雑なインプレでしたが悪しからず。
- 2019年2月28日
- コメント(2)
コメントを見る
yu-taさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ヤマシタ:エギ王Q速
- 5 時間前
- ichi-goさん
- 『AI-2000』
- 19 時間前
- hikaruさん
- おチヌチヌチヌ おチヌチヌ
- 3 日前
- 濵田就也さん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 16 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 16 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント