プロフィール
yu-ta
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:12
- 昨日のアクセス:4
- 総アクセス数:135557
QRコード
春告魚
- ジャンル:日記/一般
- (16アルデバランbfsXG, プラギング, tres SABIO, 大分県, メバリング, ベイトフィネス)
春の嵐が吹き荒れてますね。
そんな風間をぬってメバリングへ。
干潮が18時頃。
風裏を探し、藻の茂った小場所へ。
陽のあるうちに藻の切れ間と立ち位置をチェックし、日没と共に釣り開始。
トップ、水面直下、20センチ、ボトム、と、手を変え品を変え、立ち位置を変え、探って行っても反応なし。
陽が暮れれば小メバが浮…
そんな風間をぬってメバリングへ。
干潮が18時頃。
風裏を探し、藻の茂った小場所へ。
陽のあるうちに藻の切れ間と立ち位置をチェックし、日没と共に釣り開始。
トップ、水面直下、20センチ、ボトム、と、手を変え品を変え、立ち位置を変え、探って行っても反応なし。
陽が暮れれば小メバが浮…
- 2019年3月14日
- コメント(2)
SABIOで尺上
- ジャンル:日記/一般
- (ベイトフィネス, tres SABIO, 16アルデバランbfsXG, メバリング, 大分県, 佐賀関, プラギング)
タイトル通り、やっと尺上釣れました。ちゃんとSABIOで。
ここ最近、ホームである佐賀関半島周辺でサーフ、磯場、堤防周りと、夜な夜な徘徊しておりました。
今日のシュチュエーションは潮通しの良い堤防、外向き。
藻が茂ってますが、大潮、満潮のおかげで、藻の上部に30センチほどルアーを通せるスペースができてまし…
ここ最近、ホームである佐賀関半島周辺でサーフ、磯場、堤防周りと、夜な夜な徘徊しておりました。
今日のシュチュエーションは潮通しの良い堤防、外向き。
藻が茂ってますが、大潮、満潮のおかげで、藻の上部に30センチほどルアーを通せるスペースができてまし…
- 2019年3月9日
- コメント(6)
SABIOデビュー
- ジャンル:日記/一般
- (16アルデバランbfsXG, 大分県, 米水津, ベイトフィネス, メバリング, 佐賀関, tres SABIO, プラギング, 蒲江)
待ちに待ったSABIOが届きました。
と、行ってもPに届いてはいたんですが、5のつく日を狙って1週間待ってもらってました。
そりゃ1000円の商品のポイント5倍と、
60,000円の商品のポイント5倍じゃ額が違いますからね。笑〃
で、
ここ数日毎日の様に夜な夜な徘徊しております。
数年ぶりにどっぷりやり込んでるメバル。
昔…
と、行ってもPに届いてはいたんですが、5のつく日を狙って1週間待ってもらってました。
そりゃ1000円の商品のポイント5倍と、
60,000円の商品のポイント5倍じゃ額が違いますからね。笑〃
で、
ここ数日毎日の様に夜な夜な徘徊しております。
数年ぶりにどっぷりやり込んでるメバル。
昔…
- 2019年2月28日
- コメント(2)
ソルトベイトフィネス
予報通り雨が落ち着いたのでプラギングに行ってきました。
しかし、最近の天気予報は良く当たるような気が。。。
まずは夕まずめにオープンな地磯で尺狙い。
いい感じに潮は効いてたけど、ウネリが強くベイトも居なさそうな雰囲気。
ライトテキサスでボトムを探ると、
ウロコボロッボロの皮膚病みたいなカサゴが釣れた、、…
しかし、最近の天気予報は良く当たるような気が。。。
まずは夕まずめにオープンな地磯で尺狙い。
いい感じに潮は効いてたけど、ウネリが強くベイトも居なさそうな雰囲気。
ライトテキサスでボトムを探ると、
ウロコボロッボロの皮膚病みたいなカサゴが釣れた、、…
- 2019年2月19日
- コメント(2)
16アルデバランbfs
- ジャンル:日記/一般
- (16アルデバランbfsXG, ベイトフィネス, 大分県, プラギング, メバリング)
遅ればせながらアルデバランbfs購入しました。
1.5gジグヘッドで軽く20m
メバカームに至っては40mラインが全部出て計測不能。
レボalc-bf7も快適だったつもりですけど、、、もっと早くアルデバランbfs 買っとけばよかった。
飛距離よりも驚いたのが巻き感度。
alc-bf7は巻き心地はスコンスコンで、プラグの抵抗をほとん…
1.5gジグヘッドで軽く20m
メバカームに至っては40mラインが全部出て計測不能。
レボalc-bf7も快適だったつもりですけど、、、もっと早くアルデバランbfs 買っとけばよかった。
飛距離よりも驚いたのが巻き感度。
alc-bf7は巻き心地はスコンスコンで、プラグの抵抗をほとん…
- 2019年2月3日
- コメント(3)
渓流ベイトフィネス
またまたダチと渓流釣りへ出かけました。
チェイスは結構あったものの、ショートバイトや、針外れで結局キープは3匹。
渓流釣り3度目にして、やっと渓流魚のパターンというか、イメージがハマってリズムがつかめてきました。
1度目はボーズ。
2度目は1匹。
3度目の今回は3匹。
着実に釣果は伸びてるので、次回は尺超えが…
チェイスは結構あったものの、ショートバイトや、針外れで結局キープは3匹。
渓流釣り3度目にして、やっと渓流魚のパターンというか、イメージがハマってリズムがつかめてきました。
1度目はボーズ。
2度目は1匹。
3度目の今回は3匹。
着実に釣果は伸びてるので、次回は尺超えが…
- 2018年4月7日
- コメント(3)
ベイトフィネス五目〜珍客登場〜
- ジャンル:釣行記
- (ベイトフィネス, ソルティーステージ, EBFC-79LS-TZ, ロックフィッシュ, SBFC-742ML, 大分県, 佐賀関, REVO ALC-BF7, メバリング, アブガルシア)
今日はベイトフィネス。
天気はイイし潮は小さいし、
指定休なのに朝から会議があってお昼だし。
大物を狙うには条件厳しい時は、
小物に癒してもらいましょう(^^)
県南まで行くのはめんどくさいので、近場の漁港でメバル、カサゴ狙いです。
まずはJH1.6gのダートタイプから。
15m程投げ、底まで沈めて、糸フケを取ると、…
天気はイイし潮は小さいし、
指定休なのに朝から会議があってお昼だし。
大物を狙うには条件厳しい時は、
小物に癒してもらいましょう(^^)
県南まで行くのはめんどくさいので、近場の漁港でメバル、カサゴ狙いです。
まずはJH1.6gのダートタイプから。
15m程投げ、底まで沈めて、糸フケを取ると、…
- 2017年10月27日
- コメント(2)
ベイトフィネスについて質問
- ジャンル:日記/一般
- (ベイトフィネス)
ベイトフィネスについて、素朴な疑問なんですが、
1gジグヘッドでの飛距離ってどんなもんなんでしょうか?
自分の使用タックルは
ロッド:エラディケーターベイトフィネス 79LS
リール:レボalc-bf7
ライン:PE0.4
で、飛距離が無風状態で10〜15mくらいかな?
ベイトフィネスやってる方、ご意見お願いします^_^
追記
1.5g…
1gジグヘッドでの飛距離ってどんなもんなんでしょうか?
自分の使用タックルは
ロッド:エラディケーターベイトフィネス 79LS
リール:レボalc-bf7
ライン:PE0.4
で、飛距離が無風状態で10〜15mくらいかな?
ベイトフィネスやってる方、ご意見お願いします^_^
追記
1.5g…
- 2017年10月23日
- コメント(2)
最新のコメント