プロフィール

たーぼ
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:260
- 昨日のアクセス:201
- 総アクセス数:525092
QRコード
▼ こんなオヤジがモニター?・・・
- ジャンル:日記/一般
このたび縁あってDRAGGER.D.Cのモニターをさせて頂く
事になりました!
基本的に「とりあえず投げとけ~!」みたいにお気楽ご気楽な
釣行ですが、皆さんに少しでも参考&笑って頂ければ幸いです。
今までのソル友さん、そしてこれから出会うであろう釣友さん
よろしくお願いしますm(__)m
話は変わってロッドの話なんですが、日頃ウェーディングする
場合や小規模河川の時はシマノのS900MH/R - Wild Contact -
を使い、磯でのヒラスズキにはやはりシマノのS1100MH/R - Wild Contact 1100 -、そして大規模河川や小規模河川だけど、大きな
ルアーや飛距離が欲しい時に使っているのが、リップルフィッシャーの
MonsterImpac962R Evolution です(*^。^*)
共通しているのはどのロッドも張りのあるロッドで、好き嫌いのはっきり出る
ロッドみたいです^_^;
ちなみにS900MH/RとS1100MH/Rは只今ドック入りしてまして、戻って
来たら前使っていて折れてしまったラブラックスから取り外して
あったKガイドを移植予定です♪

と言う訳で昨日は962Rで釣行するも、岸際からと言う事でネットを持って行かず、手の平サイズのメイタと50センチくらいのシーバスを掛けるも、ブリ上げ様とした瞬間に暴れてフックアウト・・・
結局満潮までの3時間頑張るもノーフィッシュでした(T_T)
事になりました!
基本的に「とりあえず投げとけ~!」みたいにお気楽ご気楽な
釣行ですが、皆さんに少しでも参考&笑って頂ければ幸いです。
今までのソル友さん、そしてこれから出会うであろう釣友さん
よろしくお願いしますm(__)m
話は変わってロッドの話なんですが、日頃ウェーディングする
場合や小規模河川の時はシマノのS900MH/R - Wild Contact -
を使い、磯でのヒラスズキにはやはりシマノのS1100MH/R - Wild Contact 1100 -、そして大規模河川や小規模河川だけど、大きな
ルアーや飛距離が欲しい時に使っているのが、リップルフィッシャーの
MonsterImpac962R Evolution です(*^。^*)
共通しているのはどのロッドも張りのあるロッドで、好き嫌いのはっきり出る
ロッドみたいです^_^;
ちなみにS900MH/RとS1100MH/Rは只今ドック入りしてまして、戻って
来たら前使っていて折れてしまったラブラックスから取り外して
あったKガイドを移植予定です♪

と言う訳で昨日は962Rで釣行するも、岸際からと言う事でネットを持って行かず、手の平サイズのメイタと50センチくらいのシーバスを掛けるも、ブリ上げ様とした瞬間に暴れてフックアウト・・・
結局満潮までの3時間頑張るもノーフィッシュでした(T_T)
- 2013年8月28日
- コメント(17)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 3 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 6 日前
- 濵田就也さん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 9 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 20 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 28 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ





















最新のコメント