プロフィール
ワッキー
長崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:14
- 総アクセス数:32318
QRコード
▼ 大村湾ランガン
- ジャンル:釣行記
凄腕に参戦中ということで、今月はチヌを狙ってうろうろ。
出だしから幸先良く3本釣れたので、入れ替え狙っています。
一本入れ替えた時点で ソル友のサラダさんと僅差。次からは46cm以上でないと入れ替え出来ない。これは結構厳しい(--〆)
で、未明から大村湾の河川へ。チヌの実績がある河口を廻っていくけれど潮位の具合か魚の姿が無い。
釣果が無いまま移動を繰り返して6か所目、最初に来たのはシーバス、小さいけれど元気いっぱい(^-^)

その後もチヌの気配はないまま2か所をチェックし最後の場所へ。
ここでダメなら尻尾まいて帰るしかない(p_-)
もう日も昇って暑くなってきたので、ひざ下まで水に入ってプチウェーディング。
そして満潮間近、やっと喰ってくれました。

魚のスイッチが入ったのか 間を開けずにもう一本。

ゴミが多く すぐにフックに絡むため、効率よく釣れなかったので半端なく疲れました。
2本とも46cm未満で 入れ替えはなりませんでしたが、ぼうずを免れたのでよしとして納竿、家路につきました。
出だしから幸先良く3本釣れたので、入れ替え狙っています。
一本入れ替えた時点で ソル友のサラダさんと僅差。次からは46cm以上でないと入れ替え出来ない。これは結構厳しい(--〆)
で、未明から大村湾の河川へ。チヌの実績がある河口を廻っていくけれど潮位の具合か魚の姿が無い。
釣果が無いまま移動を繰り返して6か所目、最初に来たのはシーバス、小さいけれど元気いっぱい(^-^)

その後もチヌの気配はないまま2か所をチェックし最後の場所へ。
ここでダメなら尻尾まいて帰るしかない(p_-)
もう日も昇って暑くなってきたので、ひざ下まで水に入ってプチウェーディング。
そして満潮間近、やっと喰ってくれました。

魚のスイッチが入ったのか 間を開けずにもう一本。

ゴミが多く すぐにフックに絡むため、効率よく釣れなかったので半端なく疲れました。
2本とも46cm未満で 入れ替えはなりませんでしたが、ぼうずを免れたのでよしとして納竿、家路につきました。
- 2015年8月18日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 続・どろんこシーバス
- 19 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 5 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 10 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 12 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 15 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント