プロフィール

take

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

--SUPPORT ---------------------------------- vzy2cuyth3ov5e9g6v7w-919b3835.png --------------------------------- dress_logo_170x60.jpg ---------------------------------

☆極寒ナイト上げ河川☆



お疲れ様です。

Blast代表 Takeです。


先日は嫁が釣りに付き合ってくれるということで

比較的文句を言われにくい近距離

かつ

ドライブがてらにできるとこを選んで釣行


これは非常にムズイ・・・

結局アクアを渡って近くのエリアで。



上げが効く時間の2時間がリミット。


「今日は気温高そうだからロッド2本持つ?」


天気予報とは裏腹に


現場に着くと・・・3℃


服装を軽装にしたので極寒。。。


嫁は見学にまわる。。。





嫁「1本釣ったら終わりね。」

自分「そうだね。」



というより釣れるのか。。。

上げの川は経験があまり無い。。。




川の水温はそんなに低くなさそう。

水面から水蒸気が上がっている。

たぶん外気はまだ水温まで影響してないっぽい。



何かはわからないがベイトの波紋がある。

上げなのでバチっぽい釣りではなく

通常のベイトパターンでいってみる。



そこそこの水深。

まずは上からNL-1・・・マリブといくが

1時間くらいまったく反応なし。




ロリベを投げると


「コッ!」


??


たまぁにベイトにあたる。




一通りロリベ投げたら場所休め。




「もうちょいやったら帰るわ。」


嫁にも悪いのでヤメようと

そこから30分くらい経ったか・・・




「せっかくだし最近買ったやつ投げてみるか。」










カウンター




今週の大潮でデビュー予定だったが

ちょっと早まったww




惰性でアップに投げてw




表層をテロテロ・・・





テロテロ・・・




ターン・・・










「ガツッ!!」





?!?!?!?




かなりびっくりでした。

まったく前兆なしの金属系バイト。


慎重にやりすぎて

途中フックが1本にorz




なんとかギリギリで上げられました。








66cm


LONGIN杯入れ替えにはなりませんが、

ナイスコンディションな魚で感無量。






よし!ここから!ここから!






嫁「帰ろ。あ~体冷えた。」



・・・・



後ろ髪引かれながら帰宅しましたとさ。

まぁこればっかりは仕方ない!



たぶん奇跡的な一本だったと思うことにww

いや、実際現実もたぶんそうだww



めちゃめちゃ久々の上げの河川。

またいつか。



Take








コメントを見る

takeさんのあわせて読みたい関連釣りログ