プロフィール
ItO 巧務店
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:32
- 昨日のアクセス:54
- 総アクセス数:419698
QRコード
▼ ロッドケース
- ジャンル:日記/一般
こんにちは!
何本もロッドを紹介しておいて、この道具バカはどうやってロッドを保管しているんだ?
と
気になって眠れない方も居ると思うので・・・(笑)
ご紹介致します。



DAIWAのライトロッドケース155P
ツーピースロッドを4本入れてます!
遠征に使えるので持ち運びが便利な物を使ってます




ワンピースロッドを3本入れてます
ホームセンターで75mmの塩ビ管2mとメクラキャップ&チェーン付きネジ式キャップで作りました(笑)
総額で2500円天くらいです(笑)
かなり重いのですが、子供に踏まれてもびくともしません
ネジ式ですので、バカ力で締めないようにしてくださいね~(笑)
開かなくなって、釣りどころでは無くなります
(^-^ゞ
メーカーさんもロッドケースくらい出してくれても良いような気がしますが・・・なかなか出ませんね~(>_<)
ロッドは安い物では無いので、売り付けるだけでは無くて、保管するケースまで面倒をみて欲しいなと私個人は思います。
釣り師にとって、「竿」は宝物ですからね
「13」は出してますよ~

カッコ良いと思いませんか?
注文してしまいました
Android携帯からの投稿
何本もロッドを紹介しておいて、この道具バカはどうやってロッドを保管しているんだ?
と
気になって眠れない方も居ると思うので・・・(笑)
ご紹介致します。



DAIWAのライトロッドケース155P
ツーピースロッドを4本入れてます!
遠征に使えるので持ち運びが便利な物を使ってます





ワンピースロッドを3本入れてます

ホームセンターで75mmの塩ビ管2mとメクラキャップ&チェーン付きネジ式キャップで作りました(笑)
総額で2500円天くらいです(笑)
かなり重いのですが、子供に踏まれてもびくともしません

ネジ式ですので、バカ力で締めないようにしてくださいね~(笑)
開かなくなって、釣りどころでは無くなります
(^-^ゞ
メーカーさんもロッドケースくらい出してくれても良いような気がしますが・・・なかなか出ませんね~(>_<)
ロッドは安い物では無いので、売り付けるだけでは無くて、保管するケースまで面倒をみて欲しいなと私個人は思います。
釣り師にとって、「竿」は宝物ですからね

「13」は出してますよ~


カッコ良いと思いませんか?
注文してしまいました

Android携帯からの投稿
- 2014年10月14日
- コメント(9)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 潮待ち時の過ごし方
- 1 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 4 日前
- BlueTrainさん
- バスデイ:レイナJW
- 9 日前
- ichi-goさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 30 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
最新のコメント