AWAY&釣査

  • ジャンル:釣行記
月曜深夜~店長@CURRENT WALKさんに
支流を案内して頂きました。
仕事後の釣行で疲れはありましたが
楽しかったです。
釣果は店長さんに小型のバラし、
自分はアヤシイ当たりが1回あったのみで
キャッチは出来ませんでしたが
初めての場所、お話など
いい経験になりました。

で、このまま帰るのも勿体ないので。

帰りにホームで川残業です。

もう夜も明けていたので釣査です。

先ずは本流から。
このポイントは暫く行っていなかったので
雑草が凄いことになっています。
車で強引に薮を掻き分け到着です。
うーん、水がない…。生命感もない。(淡水系以外)

で、移動。

今度は支流のポイントです。
ここは行ったことはないですが
前から気にはなっていたポイント。
車から歩く上、入る場所がわからない…
(  ̄▽ ̄)
結局、薮の薄そうなところを
強引に掻き分け道を作り到着。
既に陽も高くなっていたので汗だくです…。

水位は低いですが、流れも狭まって
結構イイ感じの瀬になっています。

先ずは表層からチェックします。
ルアーを換えながら探りますが反応なし。
これ位流速があれば大きめでもいいんじゃないの…?
最近見た中では随一の流速です。
ということで12cmミノーにチェンジ。
再度ドリフトしながら流していきます。
流れの速いところと緩いところの
境目に入った時、
ドスン、といいバイト。

慎重にいなしてキャッチ。
汗だっ君になった甲斐がありました。



コメントを見る