プロフィール

papakid

静岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/11 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

検索

:

タグ

アーカイブ

2023年11月 (1)

2023年10月 (5)

2023年 9月 (2)

2023年 8月 (1)

2023年 6月 (2)

2023年 5月 (1)

2023年 4月 (1)

2023年 3月 (1)

2023年 1月 (3)

2022年12月 (3)

2022年11月 (3)

2022年10月 (3)

2022年 9月 (2)

2022年 6月 (2)

2022年 5月 (2)

2022年 4月 (5)

2022年 3月 (5)

2022年 2月 (1)

2022年 1月 (3)

2021年12月 (1)

2021年11月 (1)

2021年10月 (2)

2021年 9月 (1)

2021年 8月 (1)

2021年 7月 (6)

2021年 6月 (5)

2021年 5月 (8)

2021年 4月 (3)

2021年 3月 (1)

2021年 2月 (1)

2021年 1月 (1)

2020年12月 (2)

2020年11月 (1)

2020年 9月 (2)

2020年 8月 (3)

2020年 7月 (3)

2020年 6月 (1)

2020年 5月 (3)

2020年 4月 (3)

2020年 3月 (2)

2020年 2月 (4)

2020年 1月 (1)

2019年12月 (5)

2019年11月 (4)

2019年10月 (7)

2019年 9月 (5)

2019年 8月 (8)

2019年 6月 (1)

2019年 5月 (5)

2019年 4月 (5)

2019年 2月 (1)

2019年 1月 (1)

2018年12月 (3)

2018年11月 (1)

2018年10月 (6)

2018年 9月 (14)

2018年 8月 (5)

2018年 7月 (10)

2018年 6月 (9)

2018年 5月 (1)

2018年 4月 (3)

2018年 3月 (4)

2018年 2月 (1)

2018年 1月 (6)

2017年12月 (4)

2017年11月 (4)

2017年10月 (4)

2017年 9月 (4)

2017年 8月 (4)

2017年 7月 (5)

2017年 6月 (7)

2017年 5月 (8)

2017年 4月 (5)

2017年 3月 (5)

2017年 2月 (1)

2016年12月 (1)

2016年10月 (7)

2016年 9月 (3)

2016年 8月 (8)

2016年 7月 (11)

2016年 6月 (4)

2016年 5月 (9)

2016年 4月 (11)

2016年 3月 (3)

2016年 2月 (8)

2016年 1月 (8)

2015年12月 (10)

2015年11月 (8)

2015年10月 (9)

2015年 9月 (3)

2015年 8月 (7)

2015年 6月 (1)

2015年 5月 (2)

2015年 4月 (1)

2015年 2月 (2)

2015年 1月 (4)

2014年12月 (9)

2014年11月 (7)

2014年10月 (8)

2014年 9月 (15)

2014年 8月 (17)

2014年 7月 (17)

2014年 6月 (10)

2014年 5月 (10)

2014年 4月 (8)

2014年 1月 (3)

2013年12月 (1)

2013年11月 (4)

2013年10月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:141
  • 昨日のアクセス:380
  • 総アクセス数:568052

QRコード

どんな盆休み?

  • ジャンル:日記/一般
 今年の夏は異様な状況ですね。
このコロナ過。
GOTOキャンペーンなる国策。
 いまだ衰え知らずのコロナ感染。
独自の緊急事態宣言を出す地方自治体。
遊びに行って金を使え!と助長する政府に対して、
コロナが蔓延するから来ないでくれ!と懇願する地方。
 日本全体がカオス状態。
旅行が良くて帰省は控えよう!…

続きを読む

初のハイエンド

  • ジャンル:釣り具インプレ
  長年釣りをやってきて未経験な事がある。
 実はリールでハイエンド機種を購入した事が無いのである。
 昔、ロッドとリールでどちらを優先するか?という問いで
 ロッド!というのが当時は定説であった。
 餌釣りなのかルアー釣りだったのかは定かでは無いけれど。
そんな感じで考えが摺りこまれておったので今まで…

続きを読む

ついていけません。

  • ジャンル:日記/一般
 此のところ、仕事が忙しく体調もすこぶる悪いです。
 腰にもガタが来て座るのも辛い。
ところで、Fimoの新機能??
フラログって??なぁ~に??
 アプリがどうのこうのと言っているのでスマホかなんかでするのかな??
 オジサン!インスタとかTikTokとか、わけ分からんね。
 自分は仕事上、ガラケイとipadを持た…

続きを読む

大昔のルアーが復刻

  • ジャンル:日記/一般
 今年は産まれてこのかた、稀に見る異常の年です。
 数ある流行疾病を乗り越えてきましたが、こんな事は今までに経験がありませんね。
既に、7月も終わろうとしているのに今年の釣行日数は?
たったの1日で時間にして2時間。
 焦ってもしかたがないので今年はゆっくりとボチボチ、ランカー狙いに徹してみようかと思って…

続きを読む

何とか生きております。

  • ジャンル:日記/一般
 お久しぶりの更新です。
 なにぶん黒系企業なもので十分な休養もなく勤務・・・・
 患っている体に鞭を振り2ケ月経ち、気づけば体重は12kg程落ちていました。
 道理で作業着のボトムズが緩い筈だね。
 主治医からは事ある毎に転職を進められるが、子供にもまだまだ金がかかるので年収を落とす訳にも行かないのでと・…

続きを読む

時事放談

久しぶりのログです。
月曜日の夜から日曜日の明け方までの夜勤務。
公共事業の為、段取りやら役所打ち合わせや書類と昼間も稼働。
睡眠は朝6:00~9:00と18:00~19:00。
50過ぎのオヤジが1人で熟しております。
10年前は普通に熟していたが、年ですね・・・^^;
いつから釣りができるようになるのでしょうかね??
まあ…

続きを読む

制限解除そして解禁

  • ジャンル:釣行記
5月15日に県内は非常事態宣言が明けました。
でも今まで通りの生活に戻れるのかどうかは分かりません。
暫くはコロナ感染予防の為の新生活様式に変わるのかな?
 何処へ行くにもマスクをして、ソーシャルディスタンス厳守。
ワクチンが出来るまでこんな生活を強いられそうです。
 とは言え、一時的にせよ解除されていよいよ釣りが…

続きを読む

釣り師あるあるネタ

  • ジャンル:日記/一般
 緊急事態宣言も場所によっては規制が軽減されそうな感じですね~
 それは何よりの事ですが、経済的打撃はそう簡単には解決できそうもないですね。
 早めで効果的な経済対策を切に願います。
それよりも、アベノマスクまだ届かないんですけど!!
 いつもなら4月に入ると自分的に釣りが解禁されるんで
すが、今年は緊…

続きを読む

先の事も考えての行動

  • ジャンル:日記/一般
 緊急事態宣言も連休明けには撤回されない模様。
静岡県内の感染者は72名(ブログ更新時)
毎日1~2人のペースで増え続けております。
先日の私のブログで堤防に釣り人が沢山押しかけている様な報道があったと述べました。
 昨日、仕事帰りにホームへ偵察に行くと、主要な釣場がバリケードで立ち入り禁止措置がとられ…

続きを読む

釣具業界に提案いたしまする

  • ジャンル:日記/一般
このコロナ騒動でマスクや防護服、消毒薬と不足して混沌とした状況が続いております。
 何故こんな物資不足に陥るのか?
 大部分が中国に依存していたからに他ならない。
 
 安い人件費でコストを減らして儲けを得るのは企業として当然だと思うが、大企業になればなるほど、自分達だけでなく日本全体の事を考えて利益を…

続きを読む