プロフィール

papakid

静岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

アーカイブ

2023年 9月 (2)

2023年 8月 (1)

2023年 6月 (2)

2023年 5月 (1)

2023年 4月 (1)

2023年 3月 (1)

2023年 1月 (3)

2022年12月 (3)

2022年11月 (3)

2022年10月 (3)

2022年 9月 (2)

2022年 6月 (2)

2022年 5月 (2)

2022年 4月 (5)

2022年 3月 (5)

2022年 2月 (1)

2022年 1月 (3)

2021年12月 (1)

2021年11月 (1)

2021年10月 (2)

2021年 9月 (1)

2021年 8月 (1)

2021年 7月 (6)

2021年 6月 (5)

2021年 5月 (8)

2021年 4月 (3)

2021年 3月 (1)

2021年 2月 (1)

2021年 1月 (1)

2020年12月 (2)

2020年11月 (1)

2020年 9月 (2)

2020年 8月 (3)

2020年 7月 (3)

2020年 6月 (1)

2020年 5月 (3)

2020年 4月 (3)

2020年 3月 (2)

2020年 2月 (4)

2020年 1月 (1)

2019年12月 (5)

2019年11月 (4)

2019年10月 (7)

2019年 9月 (5)

2019年 8月 (8)

2019年 6月 (1)

2019年 5月 (5)

2019年 4月 (5)

2019年 2月 (1)

2019年 1月 (1)

2018年12月 (3)

2018年11月 (1)

2018年10月 (6)

2018年 9月 (14)

2018年 8月 (5)

2018年 7月 (10)

2018年 6月 (9)

2018年 5月 (1)

2018年 4月 (3)

2018年 3月 (4)

2018年 2月 (1)

2018年 1月 (6)

2017年12月 (4)

2017年11月 (4)

2017年10月 (4)

2017年 9月 (4)

2017年 8月 (4)

2017年 7月 (5)

2017年 6月 (7)

2017年 5月 (8)

2017年 4月 (5)

2017年 3月 (5)

2017年 2月 (1)

2016年12月 (1)

2016年10月 (7)

2016年 9月 (3)

2016年 8月 (8)

2016年 7月 (11)

2016年 6月 (4)

2016年 5月 (9)

2016年 4月 (11)

2016年 3月 (3)

2016年 2月 (8)

2016年 1月 (8)

2015年12月 (10)

2015年11月 (8)

2015年10月 (9)

2015年 9月 (3)

2015年 8月 (7)

2015年 6月 (1)

2015年 5月 (2)

2015年 4月 (1)

2015年 2月 (2)

2015年 1月 (4)

2014年12月 (9)

2014年11月 (7)

2014年10月 (8)

2014年 9月 (15)

2014年 8月 (17)

2014年 7月 (17)

2014年 6月 (10)

2014年 5月 (10)

2014年 4月 (8)

2014年 1月 (3)

2013年12月 (1)

2013年11月 (4)

2013年10月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:65
  • 昨日のアクセス:306
  • 総アクセス数:530803

QRコード

ギア比という言葉の違和感とは

 色々なブログや動画、記事等でローギア派とかハイギア派とか、ローギアが良いとか、ハイギアじゃないとダメとか
ギア比に関する話題は昨今尽きないですね。
世間一般に
ハイギア=速い ローギア=遅いという認識。
自分には非常に違和感を覚えてしかたがない。
そもそもギア比とは?
知りたくないですか?
別に知らんで…

続きを読む

世の中何かオカシイ?

 コロナウイルスが日本中、いや世界5大陸に蔓延しようとしております。
 インフルエンザも流行っていますが、コロナウイルスが騒がれていてイマイチ情報が入ってきませんね。
 学校も休校になり春休みまでお休みだそうです。
なんとまあうらやましい・・・??
 我が業界でも千葉某所の工事現場でコロナによる疾患患者…

続きを読む

アメリカンルアーを使う ~破~

 ヘドンを始めとするアメリカンルアー達
よ~く見てみると何か違う。なぁ~に??
それは
 物によっては、スプリットリングを介さずヒートンに直接フックが装着されている。
 もともと淡水使用を想定していてフックを換える頻度が少ないのか?
 定かでは無いがソルト使用前提になるので、このままでは遺憾よね。
 使う前に、リングを噛ませて交換…

続きを読む

アメリカンルアーを使う ~序~

  • ジャンル:日記/一般
 ご無沙汰しております。
お題のアメリカンルアー
 同年代の方ならこのロゴみて心が動くのではないでしょうか?
大昔にダイワさん?から出版された本の巻末付録的なページにバスプロショップのカタログ!?みたいなページがありそこに
ヘドン レーベル ボーマー スミスウィック等のメーカールアーが載っていました。

続きを読む

新製品の自分的見解~ベイト編~

  • ジャンル:日記/一般
 超久々でございます。
 担当現場で設計的トラブル発生で進捗が足踏み状態になってしまい良くも悪くもこんなログを書いている有様です。
 忙しいながらもネットやカタログ等で新製品はチェック入れております。
 色々欲しがりな自分ですが今年はあまり欲しい!と思うモノはありませんでした。
 目についたのはリールでは…

続きを読む

謹賀新年!今年もよろしくね。

  • ジャンル:日記/一般
 あけましてもめでとうございます。
本年のpapakidをよろしくお願いします。
本年始動は4日から
って釣りではございません。
もちろん仕事だよ~。
4日は現場の準備と書類作成からですが、今年の年度末は夜間オンリー。月曜日~土曜の夜までという事で殆ど休み無し状態。
 もう年なんで体調管理に気をつけないとね。

続きを読む

今年も終わり今シーズンも終了です。

  • ジャンル:日記/一般
 早いもので今年もあと1日余り。
本日ようやく仕事納めで帰って参りました。
平成から令和に年号も変わり、今年はどんな年でしたか?
自分的には平穏な年でした。
年末になりまして、長女の某大学の入試合格がありまして良い年を迎えられそうです。
 釣果を振り返ってみると、意外と数が伸びず。
手記から
釣行回数11…

続きを読む

クリスマスなんてさぁ~^^

  • ジャンル:日記/一般
  聖なる夜に、住宅街に工事の音。
不謹慎極まりない
別にやりたくてしている理由じゃないのですが・・・
仕事しないとご飯食べられなくなるんですぅ!!
こんな日に仕事しているのは、ケーキ屋さんとサンタクロースとオイラ達くらいかな。
 サザンの曲もこの時期には映えるが、こんな曲も乙なもの
https://www.youtube.…

続きを読む

今年を締めくくりたいのだが

  • ジャンル:日記/一般
  今年も数日で終わるぅ~
毎年毎年バタバタと慌しく時が過ぎ、もう年末かよ!
あっという間におっさんになって今度は糞爺になるのかな・・・
あ~いやだいやだ!
そういえば、秋の日帰り人間ドッグで目に異常が見つかって
精密検査!!
診断は緑内障と診断。
やっぱりジジイ確定・・・・か??
そうでもないんですよね…

続きを読む

ソフトなベイトは色が肝心?

  • ジャンル:日記/一般
 あ~ねむぅ~い!
大あくびして顎が外れそうな毎日を過ごしております。
東京五輪や東名高速リニューアル&新東名の6車線化等土木工事目白押しの状態で休む間もない。今年はマジで異常です。
働き方改革だと~!!この状況でよくこんな政策を実行できるなんてね。
まさに絵に描いた餅。
どのタイミング読んでこんな堕政策打っ…

続きを読む