プロフィール

papakid

静岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

アーカイブ

2023年 9月 (2)

2023年 8月 (1)

2023年 6月 (2)

2023年 5月 (1)

2023年 4月 (1)

2023年 3月 (1)

2023年 1月 (3)

2022年12月 (3)

2022年11月 (3)

2022年10月 (3)

2022年 9月 (2)

2022年 6月 (2)

2022年 5月 (2)

2022年 4月 (5)

2022年 3月 (5)

2022年 2月 (1)

2022年 1月 (3)

2021年12月 (1)

2021年11月 (1)

2021年10月 (2)

2021年 9月 (1)

2021年 8月 (1)

2021年 7月 (6)

2021年 6月 (5)

2021年 5月 (8)

2021年 4月 (3)

2021年 3月 (1)

2021年 2月 (1)

2021年 1月 (1)

2020年12月 (2)

2020年11月 (1)

2020年 9月 (2)

2020年 8月 (3)

2020年 7月 (3)

2020年 6月 (1)

2020年 5月 (3)

2020年 4月 (3)

2020年 3月 (2)

2020年 2月 (4)

2020年 1月 (1)

2019年12月 (5)

2019年11月 (4)

2019年10月 (7)

2019年 9月 (5)

2019年 8月 (8)

2019年 6月 (1)

2019年 5月 (5)

2019年 4月 (5)

2019年 2月 (1)

2019年 1月 (1)

2018年12月 (3)

2018年11月 (1)

2018年10月 (6)

2018年 9月 (14)

2018年 8月 (5)

2018年 7月 (10)

2018年 6月 (9)

2018年 5月 (1)

2018年 4月 (3)

2018年 3月 (4)

2018年 2月 (1)

2018年 1月 (6)

2017年12月 (4)

2017年11月 (4)

2017年10月 (4)

2017年 9月 (4)

2017年 8月 (4)

2017年 7月 (5)

2017年 6月 (7)

2017年 5月 (8)

2017年 4月 (5)

2017年 3月 (5)

2017年 2月 (1)

2016年12月 (1)

2016年10月 (7)

2016年 9月 (3)

2016年 8月 (8)

2016年 7月 (11)

2016年 6月 (4)

2016年 5月 (9)

2016年 4月 (11)

2016年 3月 (3)

2016年 2月 (8)

2016年 1月 (8)

2015年12月 (10)

2015年11月 (8)

2015年10月 (9)

2015年 9月 (3)

2015年 8月 (7)

2015年 6月 (1)

2015年 5月 (2)

2015年 4月 (1)

2015年 2月 (2)

2015年 1月 (4)

2014年12月 (9)

2014年11月 (7)

2014年10月 (8)

2014年 9月 (15)

2014年 8月 (17)

2014年 7月 (17)

2014年 6月 (10)

2014年 5月 (10)

2014年 4月 (8)

2014年 1月 (3)

2013年12月 (1)

2013年11月 (4)

2013年10月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:177
  • 昨日のアクセス:278
  • 総アクセス数:530310

QRコード

13’エクスセンスLB C3000HGMインプレ

  • ジャンル:釣り具インプレ
  13’エクスセンスLBを購入し何匹かのシーバスも釣り上げ大分使い勝手が分かってきたので、自分なりのインプレッションをしたいと思います。

 内容の比較対象機として11’エクスセンスLB-SSを取り上げますが

 SSという若干エントリーモデル的な存在なので差が付きすぎてしまうので少し割り引いてお聞き流しください。

 外観的には色合いが高級感を醸し出しています。

 実物をみるとやはり、細部の仕上がり感は高価な分差があります。

 前にも述べましたが、ベール色が金は・・・これは無いでしょ~!と言ってやりたいですね。

 でもベール側面部部品のプラスチック部が・・・なんとなく弱そう。

 使い方が荒い方の自分として耐久性に??

 ハンドルも高価な分だけ良いです。(恰好が!)

ハンドルノブは・・・・エクスセンスは何でこんなノブなんだい?

個人的にはノーマルのT型ノブの方が好きなんだがね。

質量は断然軽い!ダイワのモアザンLBより軽い。

リールに合わせるロッドが軽量設計のヴァンギャルドなので比較的マッチします。

 巻心地は良い方だと思います。

 シマノリールにおける、回転フィールでよく自分が表現する感じ。

 ヌメヌメ感有!!(ダイワは素軽い。)

SSは空で回すと重く感じるけど実践的にはあまり感じない。

新型はSSと比べると実践共にかなり軽くなり流れの強弱も理解し易い。

 ただバイブを使用するときに、かなりハンドリングが重くなります。

 クレームだしてみようかな?ってくらい変化します。

 (後日、問い合わせしてみようかと思ってます)

何でかね?SSは全く変わらないのに・・・・

 レバー使用感ですが、何せ回転が軽い!

 レバー使いと自負しておる自分ですが

インパルトやSSを使ってきて、此奴が一番回転が軽く、バックラッシュ気味になる位です。

 逆に、SSやインパルトは回転がかなり怠いのレバー初心者には扱いやすいと思います。

 LBドリフト釣法等結構流れが効いている場所でもそれほどリールが逆転しなかったSSでしたが、この新型はどうでしょうかね~

多分ガンガン逆転すると思うのですがね~

レバーフォールも然りだと思います。

結論的に言ってLBリールがどんなもんかと試したい人にはSS。

本格的にやってみたいという人にはいきなり13’エクスセンスを購入しても損は無いと思います。

 決して安い買い物ではないけど、損は無いと思えるリールだと思います。

 8zi5i87fpfmf9x77frj2_480_480-f29a11d3.jpg

 LBリールの検討をなされている方にご参考になれば幸いです。

 本日も今から夜間作業です。

あ~釣りいきてぇ~~

コメントを見る