プロフィール
パックマン
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:157
- 昨日のアクセス:228
- 総アクセス数:235940
QRコード
▼ 満月はもうそこまで来ているぞ!
夕まずめ限定の勝負と決めて明るいうちから入りました。TE68usemouthにフィネスフロロ0.3でいきます。
太陽が山に隠れた日の入り30分前。良型が回遊して来たようです。立て続けに27、26が連発しました。手返しよく出来ていればもう三本、あわよくば尺、と悔やんでみても仕方がありません。ほんの10分程の出来事だったでしょう。
街灯が明暗を形成する頃になると20センチまでの小さい群れがやってきました。

小型の群は小さく、そこらをぐるぐる回っているようで、5、6匹釣れては、止まってを繰り返します。
ここから更に10匹程、小型を追加する頃には、大きな月の影響が現れました。
釣り座は、いつも御一緒する地元の兄弟釣師に引き継ぎ撤収しました。昨日の釣行から殆んど寝てないので無理のないことです。
苦手の月にしては、良い釣行でしたよ。
ウルトラフィネスフロロの使用感:
扱いやすさは、ポリエステルの同番手と変わらない。R18リミテッドの2lbよりやりやすいですよ。
諦めていた「伸び」、気になりません。フロロ専用設計なんでしょう。トゥイッチもキレ良くとはいきませんが、不快に感じる程ではありません。
ジョーカーと同じようにリーダーを組むんですが、結束部の強度に限るなら、こっちの方が弱いんじゃないか? いつもより気を使ったトリプルサージャンスなんですが、思ったより簡単に切れましたよ。注意が必要なところで、もう少し様子をみたい。
糸グセは少なく、よう飛びますね。キャストミスも殆んどなし。
TE68にはこれでいいんじゃないか、と思ってしまいました。恐らくこの糸でテストされているんでしょうから当然か。
ポリエステルラインは合わせてみる気には成りません。
糸が細くなったことからか、TE68自体の使用感、掛けてからがより楽しくなったような気がしました。
次の釣行ではPSR-60と交互に使ってみようと思います。
太陽が山に隠れた日の入り30分前。良型が回遊して来たようです。立て続けに27、26が連発しました。手返しよく出来ていればもう三本、あわよくば尺、と悔やんでみても仕方がありません。ほんの10分程の出来事だったでしょう。
街灯が明暗を形成する頃になると20センチまでの小さい群れがやってきました。

小型の群は小さく、そこらをぐるぐる回っているようで、5、6匹釣れては、止まってを繰り返します。
ここから更に10匹程、小型を追加する頃には、大きな月の影響が現れました。
釣り座は、いつも御一緒する地元の兄弟釣師に引き継ぎ撤収しました。昨日の釣行から殆んど寝てないので無理のないことです。
苦手の月にしては、良い釣行でしたよ。
ウルトラフィネスフロロの使用感:
扱いやすさは、ポリエステルの同番手と変わらない。R18リミテッドの2lbよりやりやすいですよ。
諦めていた「伸び」、気になりません。フロロ専用設計なんでしょう。トゥイッチもキレ良くとはいきませんが、不快に感じる程ではありません。
ジョーカーと同じようにリーダーを組むんですが、結束部の強度に限るなら、こっちの方が弱いんじゃないか? いつもより気を使ったトリプルサージャンスなんですが、思ったより簡単に切れましたよ。注意が必要なところで、もう少し様子をみたい。
糸グセは少なく、よう飛びますね。キャストミスも殆んどなし。
TE68にはこれでいいんじゃないか、と思ってしまいました。恐らくこの糸でテストされているんでしょうから当然か。
ポリエステルラインは合わせてみる気には成りません。
糸が細くなったことからか、TE68自体の使用感、掛けてからがより楽しくなったような気がしました。
次の釣行ではPSR-60と交互に使ってみようと思います。
- 2013年7月21日
- コメント(0)
コメントを見る
パックマンさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 修羅のように
- 5 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 5 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 5 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 8 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 8 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント