プロフィール
ozouzo
富山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:47
- 昨日のアクセス:364
- 総アクセス数:399776
▼ 角度。
- ジャンル:style-攻略法
- (シーバス)
ルアーを流して釣るときに、
『掛けやすい角度・掛けにくい角度』
ってないですか?
自分の場合、特にダウンでやる時に、どうしてもルアー・ライン・ロッドが直線的になってしまって深いバイトが得られないことが多いです。
でもそういう風にりとりーぶしないと喰わない・攻められないシチュエーションってのもままあるわけで、最近はそのことに頭を悩ませています。
何で解決できるのか?立ち位置で調整するのにも限界があるし、ラインを張らずにダウンを攻める方法ってのも、あんまり思いつかないですわ。
とりあえず体を斜めに構えてロッドとラインに角度を残して、ティップが曲がる余地を作ってあげることぐらいっすかね~?
試行錯誤が続きます!
『掛けやすい角度・掛けにくい角度』
ってないですか?
自分の場合、特にダウンでやる時に、どうしてもルアー・ライン・ロッドが直線的になってしまって深いバイトが得られないことが多いです。
でもそういう風にりとりーぶしないと喰わない・攻められないシチュエーションってのもままあるわけで、最近はそのことに頭を悩ませています。
何で解決できるのか?立ち位置で調整するのにも限界があるし、ラインを張らずにダウンを攻める方法ってのも、あんまり思いつかないですわ。
とりあえず体を斜めに構えてロッドとラインに角度を残して、ティップが曲がる余地を作ってあげることぐらいっすかね~?
試行錯誤が続きます!
- 2011年9月13日
- コメント(3)
コメントを見る
ozouzoさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
8月22日 | タチウオジギングで大型を選んで釣る方法 |
---|
8月22日 | 風とウネリ 場所選びって面白い |
---|
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 4 時間前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 6 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 6 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 7 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 9 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント