プロフィール
ozouzo
富山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:407
- 昨日のアクセス:1651
- 総アクセス数:397195
▼ ウェーダー点検
- ジャンル:釣り具インプレ
- (雑記)
2010年も後半に差しかかってきた。昨日ベストを洗濯してたら、その他の道具のコンディションも確認したくなったので、今日はウェーダーを点検。
自分はリトルプレゼンツのストッキングウェーダーを使用しているのだが、体と釣行スタイルにフィットしていないようでトラブルが多い・・・。
実は2か月ほど前には右足踵の辺りの摩耗が酷く浸水が有ったので緊急修理をしている。
メーカーさんの話だと、砂の侵入によって引き起こされるのでグラベルガードを装着してください、との回答だったので、ここしばらくは言われたとおりにグラベルガードを装着してやっていたが、やっぱり踵付近の損耗が再発しつつあった。おぅ・・・
砂地でのウェーディングの頻度が高いので、グラベルガードをしていてもシューズが砂底を踏み込んだときに水抜き穴から砂侵入してしまうようで、どうもコイツが悪さをしているように思う。
歩行性の改善を期待してストッキングタイプ+ウェーディングシューズのコンビを導入してみたわけだが、別の問題に直面するとは思わなかった。また買い替えなきゃいかんのかと思うとちょっと憂鬱。
竿買う金足らなくなるやんか~(怒)
- 2010年9月15日
- コメント(0)
コメントを見る
ozouzoさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 2 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 2 日前
- 濵田就也さん
- 夜トップの季節です
- 3 日前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 7 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 9 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント