プロフィール

ozouzo

富山県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:39
  • 昨日のアクセス:313
  • 総アクセス数:397549

リンク先

エキスパートさん

帰ってこれました

昨日は失礼しました(^o^;)。
気分を改めて書きなおし。

金曜夜はソル友ぬーさんと、初めてのコラボ釣行を敢行してきた。
数日前の夕立で増水があったので、河川絡みを何箇所か探釣して魚を探す。
なんせ釣りポーで、
『釣れるまで帰りません(キリッ)』とか宣言してしまったんで、
意地でも釣って帰りたいところ。

1箇所目は瀬から入ってみたが、魚はもう少しゆるい流れの所が好きだったのか、瀞場の入口あたりまで下ったところでやっと魚の反応に辿り着いた。

しかし魚はあまり固まっていなかったようで、ぬーさんの必殺×10をもってしても2バイト1フィッシュ、ozoはチビ1バイトのみで終了。
ぬーさんのばらした魚は結構よさそうなサイズだったようで、かなり悔しそうな様子だった。

二人ともまだ全然納得できないんで延長戦突入。別の水系へ大移動してさらに魚を探す。
2箇所目はディープウェーディング。2時間近く粘ってみたがベイトッ気に乏しくここは不発。

・・・やっぱり満足できないのでさらに移動。夜明けまでもう時間がないが瀬の釣りに最後の望みを託すことに。
幸いポイントは空いていたので、二人で思う存分ドリフトさせることが出来た。

 見た目ポイントの水勢は変わらないように見えたが、たまたまozoの入った辺りに魚の着き場所があったようで2連続ヒット!1本小さいほうはバラシてしまったが、そこそこのほうはランディングに成功!

60手前のいつものサイズなんですが、ようやく凄腕にweigh inできまする~。
 

ヒットルアーは・・・『ニーサンproto!』公開許可が出たので初めてブログに掲載。
実はこれまでもボーズ回避に随分お世話になっているのだ。
イイ仕事しまっせ~。発売に超期待!

釣り開始から8時間、やっと釣りの神様から帰宅許可が出た。
しかしここまできたら夜明けまで頑張ろうか、ということで二人で往生際悪く瀬のシャローを叩きまくったが、ノーバイト。流石にそんなに甘くは無かった・・・

というわけで、結局朝までがっつりぬーさんにお付き合いいただく羽目にしてしまい、ちょっと申し訳ない釣行になった。すいません、ぬーさん。でも楽しかったんでまた行きましょう!
あと自分も×10買ってきますわ。




 

コメントを見る

ozouzoさんのあわせて読みたい関連釣りログ