プロフィール
小沢隆広
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2403
- 昨日のアクセス:57
- 総アクセス数:1051745
タグ
- 釣行記
- シーバス
- NORTH CRAFT
- Rapala
- STORM
- LONGIN
- タックル
- 自作
- オフショア
- 呑みログ
- 一般日記
- つぶやき
- その他
- エアオグル
- BLV-25G
- BT-VIB78S
- アドラシオン
- BMC100F
- G-CRAFT
- AIMS
- なまず
- 宣伝
- 改造
- 改造
- NORTH CRAFT TV
- 動画
- Rapala Seabass Style Movie
- VMCフック
- エクスセンス
- 攻略
- 防寒
- 底バチ
- ラパラカップ
- DIY
- カイデックス
- Blue Blue
- RAPINOVA
- oz factory
- アイ ギヤ
- ナイトオレンジ
- CD
- カウントダウン
- カウントダウン エリート
- fimo
- リシューコード
- 自転車 ロッドホルダー
- カイデックスホルダー
- フィッシュグリップホルダー
- オズモアクション
アーカイブ
検索
QRコード
▼ 7月最初の釣行は
- ジャンル:釣行記
- (釣行記)
7/4
ソル友のTotopyとハイボールさんと自分の3人で
暴走(房総)弾丸ツアーに行ってきました。
雨の影響は気になるところですが、現地に到着し
夜明けを待って準備するが雨の影響で濁りが酷くここはパス
次のポイントは濁りは入ってないので竿を出す事に
アングラー他に数人おり、雰囲気もいい感じ
12cmクラスのミノーから引き倒すが波も高く
ちゃんと引けてない感じ、飛距離が出るサイレントアサシン90F、
80Sでバイトが出るがサイズが小さい?何?って感じ
その後メタルジグに換え、広範囲に探っていくが
反応無し、ハイボールさん、Totpyにヒット
ヤバい・・・俺だけホゲ?
ちょっと焦りを感じつつバイブに換えて数投目に出ました

バリッド70H
小さいけど初ヒラメ!!!
初物はやっぱり嬉しいですね。
久々のブツ持ち
その後、もう1匹掛けるが引き波に浚われましたwww
その後、反応が乏しく、2ヶ所廻ってきましたが
反応無く終了
と思いきや帰りがけの旧江戸での残業タイムへ・・・
Totopyとハイボールさんはウェーディング
自分はお疲れモードでオカッパリで緩い感じで(^_^;)
ソコリからのエントリーなのでアングラーも少なめで
根掛り回避の為にまめさんからスタート
数投目であっさりゲット

とりあえず初チヌ
40cmくらいでスレでしたw
これで魚のいるラインがわかり
ソルティソニック17gチヌチューンに換え

今年最小サイズ(笑)
その後、チヌのプチジアイか連発

目ジャーで50オーバー
スケールをライジャケに入れっぱなしだったので(^_^;)

50クラス
粘ればまだ釣れそうでしたが
2人が上がってくるのを待って納竿となりました。
ヒラメは家族で美味しくいただきました♪
Thanks:Totopy、ハイボールさん
タックル
ROD:AIMSブラックアロー93ML
REEL:ステラ4000XG
LINE:シーバスPEパワーゲーム1号
LEADER:トヨフロンスーパーL EX6号
LURE:バリッド70H、まめさん、ソルティソニック17g(改)
ソル友のTotopyとハイボールさんと自分の3人で
暴走(房総)弾丸ツアーに行ってきました。
雨の影響は気になるところですが、現地に到着し
夜明けを待って準備するが雨の影響で濁りが酷くここはパス
次のポイントは濁りは入ってないので竿を出す事に
アングラー他に数人おり、雰囲気もいい感じ
12cmクラスのミノーから引き倒すが波も高く
ちゃんと引けてない感じ、飛距離が出るサイレントアサシン90F、
80Sでバイトが出るがサイズが小さい?何?って感じ
その後メタルジグに換え、広範囲に探っていくが
反応無し、ハイボールさん、Totpyにヒット
ヤバい・・・俺だけホゲ?
ちょっと焦りを感じつつバイブに換えて数投目に出ました

バリッド70H
小さいけど初ヒラメ!!!
初物はやっぱり嬉しいですね。
久々のブツ持ち

その後、もう1匹掛けるが引き波に浚われましたwww
その後、反応が乏しく、2ヶ所廻ってきましたが
反応無く終了
と思いきや帰りがけの旧江戸での残業タイムへ・・・
Totopyとハイボールさんはウェーディング
自分はお疲れモードでオカッパリで緩い感じで(^_^;)
ソコリからのエントリーなのでアングラーも少なめで
根掛り回避の為にまめさんからスタート
数投目であっさりゲット

とりあえず初チヌ
40cmくらいでスレでしたw
これで魚のいるラインがわかり
ソルティソニック17gチヌチューンに換え

今年最小サイズ(笑)
その後、チヌのプチジアイか連発

目ジャーで50オーバー
スケールをライジャケに入れっぱなしだったので(^_^;)

50クラス
粘ればまだ釣れそうでしたが
2人が上がってくるのを待って納竿となりました。
ヒラメは家族で美味しくいただきました♪
Thanks:Totopy、ハイボールさん
タックル
ROD:AIMSブラックアロー93ML
REEL:ステラ4000XG
LINE:シーバスPEパワーゲーム1号
LEADER:トヨフロンスーパーL EX6号
LURE:バリッド70H、まめさん、ソルティソニック17g(改)
- 2012年7月4日
- コメント(31)
コメントを見る
小沢隆広 さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 1 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 26 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
ヒラメは昔、西湘で何度かトライしたのですが。まったく駄目でした、それからヒラメって宝クジ当てるようなものと僕は思ってます。
たろー
東京都