プロフィール

小沢隆広

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/4 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
NORTHCRAFT

LAPALA


Oz factory

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:2433
  • 昨日のアクセス:57
  • 総アクセス数:1051775

アーカイブ

2019年 6月 (6)

2019年 5月 (4)

2019年 4月 (7)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (6)

2019年 1月 (1)

2018年12月 (2)

2018年11月 (8)

2018年10月 (9)

2018年 9月 (10)

2018年 7月 (3)

2018年 6月 (1)

2018年 5月 (3)

2018年 4月 (1)

2018年 3月 (5)

2018年 1月 (2)

2017年12月 (5)

2017年11月 (4)

2017年10月 (7)

2017年 9月 (9)

2017年 8月 (3)

2017年 6月 (5)

2017年 5月 (5)

2017年 4月 (5)

2017年 3月 (1)

2017年 2月 (4)

2017年 1月 (2)

2016年12月 (3)

2016年11月 (9)

2016年10月 (8)

2016年 8月 (2)

2016年 7月 (5)

2016年 6月 (6)

2016年 5月 (5)

2016年 4月 (1)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (6)

2016年 1月 (3)

2015年12月 (4)

2015年11月 (13)

2015年10月 (14)

2015年 9月 (10)

2015年 8月 (3)

2015年 7月 (9)

2015年 6月 (5)

2015年 5月 (8)

2015年 4月 (6)

2015年 3月 (8)

2015年 2月 (8)

2015年 1月 (7)

2014年12月 (2)

2014年11月 (4)

2014年10月 (21)

2014年 9月 (13)

2014年 8月 (3)

2014年 7月 (11)

2014年 6月 (2)

2014年 5月 (1)

2014年 4月 (3)

2014年 3月 (5)

2014年 2月 (9)

2014年 1月 (10)

2013年12月 (7)

2013年11月 (10)

2013年10月 (19)

2013年 9月 (14)

2013年 8月 (9)

2013年 7月 (9)

2013年 6月 (6)

2013年 5月 (6)

2013年 4月 (4)

2013年 3月 (6)

2013年 2月 (2)

2013年 1月 (3)

2012年12月 (7)

2012年11月 (15)

2012年10月 (15)

2012年 9月 (9)

2012年 8月 (4)

2012年 7月 (2)

2012年 6月 (4)

2012年 5月 (8)

2012年 4月 (4)

2012年 3月 (9)

2012年 2月 (7)

2012年 1月 (10)

2011年12月 (17)

2011年11月 (17)

2011年10月 (16)

2011年 9月 (8)

2011年 8月 (7)

2011年 7月 (9)

2011年 6月 (13)

2011年 5月 (10)

2011年 4月 (2)

2011年 3月 (2)

2011年 2月 (2)

2011年 1月 (1)

2010年12月 (5)

2010年11月 (12)

2010年10月 (13)

2010年 9月 (11)

2010年 8月 (7)

2010年 7月 (2)

2010年 6月 (6)

2010年 5月 (7)

2010年 4月 (5)

2010年 3月 (10)

2010年 2月 (3)

2010年 1月 (2)

2009年11月 (5)

2007年10月 (1)

2001年 7月 (1)

検索

:

QRコード

3連休は全然イケてねぇ〜

珍しく平日に3連休を頂いたので…

予定もないし、潮回りもいいし3連チャンでの釣行

初日はいつもとエリアでのウェーディングゲーム

思ったほどベイトの気配は感じられず…

それより入水直後にウェーダーのフロントジッパーからの浸水が深刻な状態…

こんな日はやはり集中しきれず…

ボイルは出ないけど上を意識してました。

ta67ffxfts38jpt9h9rf_480_361-c05c610e.jpg

rc2m6oiriak5acgygp77_480_361-c5f4334b.jpg
CDA7改

k55xc2g23r6ppz9vn8rb_480_361-2b9d4eb4.jpg
BMC100F

hk8w3v3bkdhfz5t3kjgw_480_361-082c8496.jpg
CDA7改

身体も冷えてしまったので早々に退散


翌日も少しエリアを変えて佐藤氏と鈴木君の3人でオカッパリ

何度か入った事はあるが、あまり良い釣りできる
イメージがないポイント

地形的に流れが速くなりすぎるのか魚をストックしづらい感じでベイトと一緒に回ってくる魚を
ポツポツと掛けるがバラシが多く結局2キャッチ

pgs8sx7yf8gzte8nxr88_480_361-833d73c2.jpg
CDA7改

rnmhjf3jy3tfcxcm7zr5_480_361-c1158864.jpg
CD7

更に翌日は、前日釣友がいい釣りできたというのを聞きエリアを変えてウェーディング

もちろん予備のウェーダーです(笑)

入水前にオカッパリで数本掛けるもバラシ…
良いかなと思ったが入水後、風が北寄りに変わり潮がかっ飛び過ぎで上手く通せてないし、ベイトも魚も抜けるのが早い

この後、佐藤氏が合流すると風が止み潮が緩んだタイミングからエアーオグル58SLMでのパターンを見つけるもバラシが多くて2キャッチで終了

udz5a5r2bgsgifkzazp9_480_361-4c0ee8f1.jpg
エアーオグル58SLM

def3ehu5brwhbbziwsw3_480_361-e4012980.jpg
X-RAP トウィッチンマレット6cm


なんだかんだで集中して自分の釣りができてない
3連休でした。

気合い入れて行っちゃダメですね(笑)

全然イケてねえ〜(笑)

でもたまにはワイワイやるのもいいねぇ♪





ROD:クロノタイド 912ML 

REEL:16エクスセンス LB C3000 MXG

LINE:プロト0.8号

LEADER:RAPINOVA LEADER 22LB


LURE:BMC100F、アドラシオン90F、エアーオグル58SLM、70SLM、70S(ノースクラフト)

        ソーランリップレスミノー90F(ストーム)

        CD7、CDA7改、X-RAP トゥイッチンマレット6cm(ラパラ)

コメントを見る