プロフィール

小沢隆広
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:206
- 昨日のアクセス:297
- 総アクセス数:1099979
タグ
- 釣行記
- シーバス
- NORTH CRAFT
- Rapala
- STORM
- LONGIN
- タックル
- 自作
- オフショア
- 呑みログ
- 一般日記
- つぶやき
- その他
- エアオグル
- BLV-25G
- BT-VIB78S
- アドラシオン
- BMC100F
- G-CRAFT
- AIMS
- なまず
- 宣伝
- 改造
- 改造
- NORTH CRAFT TV
- 動画
- Rapala Seabass Style Movie
- VMCフック
- エクスセンス
- 攻略
- 防寒
- 底バチ
- ラパラカップ
- DIY
- カイデックス
- Blue Blue
- RAPINOVA
- oz factory
- アイ ギヤ
- ナイトオレンジ
- CD
- カウントダウン
- カウントダウン エリート
- fimo
- リシューコード
- 自転車 ロッドホルダー
- カイデックスホルダー
- フィッシュグリップホルダー
- オズモアクション
アーカイブ
検索
QRコード
▼ ナイトオレンジ導入
年末に近くのキャスティングさんで宅配めがねやさんの受注会があり、タイミングよく仕事が休みだったので前から作りたいと思っていたナイトオレンジを製作していただきました。
年々、視力が落ちてきてるのと、進むRG(老眼)
モジリや微妙な流れの変化が見えなくなってきて
いてヤバイなと思っていたのでナイスタイミングでした。
注文してから10日で完成♪
フレーム持ち込みなので11.880円(税込)
昼間ですが試しに掛けてみると…
明るい!
上が通常
ナイトオレンジ
今年の初釣行から使用してますが、視界が明るく
流れの筋が良く見える。
微妙なヨレもハッキリ見えるのが感動的!
これからのバチシーズン開幕に新しい武器に
なると思いますよ!
- 2019年2月13日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
| 14:00 | 怪しげな・・・国産ステラなるリール |
|---|
| 10:00 | ハンプをナメられるルアー |
|---|
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 3 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 4 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 5 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 11 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 12 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ

















コメント失礼します。
私もナイトオレンジのサングラスの試着を申し込んで、今自分に合うか試してます。記事にあるようにフレームが高いので、自分の好きなフレームを持ち込んで購入した方が良いと思ってます。
yMARS
東京都