プロフィール
藤元洋次
愛媛県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:21
- 昨日のアクセス:26
- 総アクセス数:30572
QRコード
▼ 初ブリとの死闘2
- ジャンル:釣行記
魚を掛けたのは50m先くらいか。。トルクでグイグイ走る。。
ドラグの設定?そんなもん大して分かってないレベルの時やし、今思うと少し閉め過ぎだったかな。。
リールはPENNssm7500だったっけ。。
まぁPENN特有のカン高いドラグ音が鳴り続いたのは覚えてるわ。。
手前まで寄せてきて竿で溜めて魚を浮かしかけるも、沈み根と言うか沈みテトラ?が有り過ぎて寄せるとラインブレイクしそうな感じ。。
と言うか、既に当たってる感満載Σ(゜Д゜)
初の試みな自分は、3人にどうしたら良いか、どこへ誘導すれば良いかを焦りながらも聞く。。
すると三人...
『身体は左に!ティップで右に誘導して!』『取り敢えず一回ライン出そう!』『左!右は根があるから左に誘導したらええわ!』
・・・・(;´Д`)
まったく。三人がバラバラに何を言うてるんだこの人達は(笑)。。( TДT)
結局、ブリに主導権を取られ、寄せながらも右に走られ...擦れた感じが。。橋本さんが右のテトラに降り、見てくれて一言『根は交わしてるから大丈夫!!』
有り難いのだが、自分の両手にはいかんともし難いゴリゴリ感Σ(゜Д゜)
『え、あぁ。。。多分擦れてます。。。確証は無いけど...擦れてます。。。』
そう良いながらもベールを返し、ラインを出す。
仕切り直しだ(`ヘ´)
『もう疲れてるハズやからすぐ止まるよ!』
その声に少しドキドキして待つ...ラインはフリーのまま。。
...と、止まるハズ。
...
ラインがみるみるうちに減ってきた。。
そうだ!どーせ釣れないだろな~と150mくらいしか巻かず後は下巻きやった(*_*;
『ヤバイです!ラインが下巻きになっちゃいます!』
すると橋本さん『それなら戦おう!』
下巻きの寸前でベールを戻しファイト再開!
もうバテてる感じはする。。
テンションさえ抜かなければ...と頭に考えながらも流れにのって右に右に走る魚をドラグ閉めて対応。。
またもブレイクラインに差しかかり強引に寄せるもまたゴリゴリ感。。この辺が素人丸出し経験の少なさに尽きるとこorz
また少しラインを出し、寄せる。。
やっと思う様なコントロールが出来、予定通りな場所へ誘導。。
さぁランディングだ!\(^^)/
デカいテトラを降りようとしても竿を持ったままではキツい。。と言うかムリ。。
俺が!俺が!と皆が先人切って手伝ってくれようとしている。。
...が、何かおかしい...
皆が見つめ合う...
ここに来て気が付く。。。
そう、ランディングツールを誰も持ってきては無いのだ((((;゜Д゜)))(笑)
橋本さんは言う、来る時までは覚えて用意してたんだけどね~
もう一人の方も、誰かが持ってくると思ってね~
最後の方は言う、誰かに落としタモ借りてこよか?向こうのサーフに方に人いたやろ(500m先)。持ってるか知らんけど。(サーフの釣りで落としタモなんかねーだろ思いながらも)
(´;ω;`)オワッタ
そこで橋本さんが良案を思い付く。
またつづく(笑)
Android携帯からの投稿
ドラグの設定?そんなもん大して分かってないレベルの時やし、今思うと少し閉め過ぎだったかな。。
リールはPENNssm7500だったっけ。。
まぁPENN特有のカン高いドラグ音が鳴り続いたのは覚えてるわ。。
手前まで寄せてきて竿で溜めて魚を浮かしかけるも、沈み根と言うか沈みテトラ?が有り過ぎて寄せるとラインブレイクしそうな感じ。。
と言うか、既に当たってる感満載Σ(゜Д゜)
初の試みな自分は、3人にどうしたら良いか、どこへ誘導すれば良いかを焦りながらも聞く。。
すると三人...
『身体は左に!ティップで右に誘導して!』『取り敢えず一回ライン出そう!』『左!右は根があるから左に誘導したらええわ!』
・・・・(;´Д`)
まったく。三人がバラバラに何を言うてるんだこの人達は(笑)。。( TДT)
結局、ブリに主導権を取られ、寄せながらも右に走られ...擦れた感じが。。橋本さんが右のテトラに降り、見てくれて一言『根は交わしてるから大丈夫!!』
有り難いのだが、自分の両手にはいかんともし難いゴリゴリ感Σ(゜Д゜)
『え、あぁ。。。多分擦れてます。。。確証は無いけど...擦れてます。。。』
そう良いながらもベールを返し、ラインを出す。
仕切り直しだ(`ヘ´)
『もう疲れてるハズやからすぐ止まるよ!』
その声に少しドキドキして待つ...ラインはフリーのまま。。
...と、止まるハズ。
...
ラインがみるみるうちに減ってきた。。
そうだ!どーせ釣れないだろな~と150mくらいしか巻かず後は下巻きやった(*_*;
『ヤバイです!ラインが下巻きになっちゃいます!』
すると橋本さん『それなら戦おう!』
下巻きの寸前でベールを戻しファイト再開!
もうバテてる感じはする。。
テンションさえ抜かなければ...と頭に考えながらも流れにのって右に右に走る魚をドラグ閉めて対応。。
またもブレイクラインに差しかかり強引に寄せるもまたゴリゴリ感。。この辺が素人丸出し経験の少なさに尽きるとこorz
また少しラインを出し、寄せる。。
やっと思う様なコントロールが出来、予定通りな場所へ誘導。。
さぁランディングだ!\(^^)/
デカいテトラを降りようとしても竿を持ったままではキツい。。と言うかムリ。。
俺が!俺が!と皆が先人切って手伝ってくれようとしている。。
...が、何かおかしい...
皆が見つめ合う...
ここに来て気が付く。。。
そう、ランディングツールを誰も持ってきては無いのだ((((;゜Д゜)))(笑)
橋本さんは言う、来る時までは覚えて用意してたんだけどね~
もう一人の方も、誰かが持ってくると思ってね~
最後の方は言う、誰かに落としタモ借りてこよか?向こうのサーフに方に人いたやろ(500m先)。持ってるか知らんけど。(サーフの釣りで落としタモなんかねーだろ思いながらも)
(´;ω;`)オワッタ
そこで橋本さんが良案を思い付く。
またつづく(笑)
Android携帯からの投稿
- 2015年2月7日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『DIY系アングラー?』
- 2 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 3 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 4 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 12 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 15 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント