水温低下の影響か?

12月19日 09:20~14:20

昨日と一昨日と一気に気温が下がり


海水温も気になる所だったけど


仕事も暇だし波も穏やか



ってことで昼マズメ釣行行ってきた!






まずは相馬サーフ




本日も最高気温が6度?と寒いんだけど



太陽が出てる時はやっぱ暖かいよね~(^^)




満潮から下げ始めのタイミングでスタート



水色は完全クリアとまではいかないけど


まあまあクリアかな



そして少し沖では漁船が10隻ほど漁をしてる



前にスーパー鳥山を見かけたあたりの距離付近



なんだか期待できそう(*‘ω‘ *)




しかし、思った以上にベタ凪で



地形を絞り切れない



それに海水がこの前よりもぜ~ったいに冷たい!



計ってみたら12度ww



1週間前とは比較にならない




とりあえず水色の変化と


たまに来るセットの波を頼りにランガン開始



水色もいいんでTヘッドにパワシャのイナッコで開始



例によってブレイク付近でフグらしきバイト




そして時々スレ掛かり(-.-)




やっぱり昨日まで筆誅気温が上がらなかった影響で



水温も落ちたようで魚の活性も悪いのかな




こりゃホゲも覚悟しなきゃだな


昨日来ればよかったのかもしれないな・・・




そう思いながらランガンしてると




ちょっとした変化のある場所を見つけ



トレースコースを変えての2投目





巻きのタイミングで




グーッ!



って重みが加わり



ヤッター!



やっと来たー!



スレ掛かりのソゲだけど


とりあえずホゲは回避

r84e8h5ojpnv8c9b24j6_480_480-dcd49b65.jpg
(ヒット時間11:28)






追加はと思ったけど出来ずに



昼を挟んで南相馬サーフに移動



こっちは10日の日に調査した場所なので


ある程度地形は把握済み



ところが前回掘れてた筋がなくなって波が巻いてくる始末ww



ここなら期待できるかと思ったのに・・・(T_T)




結局ここは手前40m~50mは浅いんで



その先のブレイク周辺の変化を探しつつのランガン



ま、ここでもフグらしきバイトが何度かあっただけで



本命のヒラメは釣れませんでした。




相馬で1.5㎞弱歩いて南相馬でも1㎞弱



久しぶりに歩いた歩いた


釣れない時ってやっぱり歩くんだよな~



おかげで腰が痛い





ここにきて12度まで水温が下がってきたってことは



クリスマスのころも気温の低い日が続くし



年末年始の釣りの予定が怪しくなってきたぞ!




さ! どうなる釣り収めと釣り始め!(笑)





追記

この日の夕方俺がやってた近くで小座布団2枚も上がった情報あり!
水温低下よりもやっぱり場所か…^^;







12月19日潮汐(相馬)小潮
満潮      09:16     19:38
干潮      01:58     14:38
















 

コメントを見る