プロフィール
otuu
長崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:17
- 昨日のアクセス:25
- 総アクセス数:161753
QRコード
8/29 平戸地磯 ヒラスズキ・青物
土曜からの時化、予報は2.5m?3.0m?なかなかの波高だったので
今年はしつこくヒラスズキを狙いに行ってみました。
メンバーは弟とma-yuさん。
前日土曜日に友人達がぼちぼちの反応だったようなので同じ磯へ。
深夜到着なのでまずは港湾のシーバスをチェック。
スレてます・・・。 釣るのに根気が要りそうなので時化…
今年はしつこくヒラスズキを狙いに行ってみました。
メンバーは弟とma-yuさん。
前日土曜日に友人達がぼちぼちの反応だったようなので同じ磯へ。
深夜到着なのでまずは港湾のシーバスをチェック。
スレてます・・・。 釣るのに根気が要りそうなので時化…
- 2010年8月30日
- コメント(4)
8/15 平戸地磯ヒラスズキ ヒラス
連休終盤、墓参り前の空いた時間に弟とかずぼんさんと三人で突撃。
天気予報は波高2.5m 南風6m
風向きからしても長崎県南に行こうか迷ったけど帰りの高速で渋滞に巻き込まれそうだったので
比較的渋滞しにくい平戸方面へ・・・
深夜に漁港内のちっちゃなアゴに付いてたマルに遊んでもらい
弟が1キャッチ1バラシ
ヒ…
天気予報は波高2.5m 南風6m
風向きからしても長崎県南に行こうか迷ったけど帰りの高速で渋滞に巻き込まれそうだったので
比較的渋滞しにくい平戸方面へ・・・
深夜に漁港内のちっちゃなアゴに付いてたマルに遊んでもらい
弟が1キャッチ1バラシ
ヒ…
- 2010年8月17日
- コメント(4)
patagoniaブーツインプレ&ウインドストーム2本目
購入したときにけんくんだったかインプレお願いとかどうとか書き込みがあったので
使い込んだ感じの写真と使い心地を・・・
使用回数は面倒くさいのでカウントしてません。
ホームページのほうで釣行回数はカウントできるのでそれを参考にしてください。
まずは外観から。
履き心地の変化、変形等は一切あ…
使い込んだ感じの写真と使い心地を・・・
使用回数は面倒くさいのでカウントしてません。
ホームページのほうで釣行回数はカウントできるのでそれを参考にしてください。
まずは外観から。
履き心地の変化、変形等は一切あ…
- 2010年8月14日
- コメント(1)
8/7 宮崎磯ヒラ・エバ その2
- ジャンル:釣行記
- (ヒラスズキ)
実は以前から欲しかったデジタル一眼レフカメラ。
釣りに家族にその他レジャーに同じような用途で腕を磨いているぬるさんにも相談して
ニコンのD90を購入。 発売後しばらく経ったので憧れのカメラがやっと購入できる金額になってくれました!
200mmのレンズキットが欲しかったけど予算を超えそうだったので
18-105mmのレ…
釣りに家族にその他レジャーに同じような用途で腕を磨いているぬるさんにも相談して
ニコンのD90を購入。 発売後しばらく経ったので憧れのカメラがやっと購入できる金額になってくれました!
200mmのレンズキットが欲しかったけど予算を超えそうだったので
18-105mmのレ…
- 2010年8月8日
- コメント(2)
8/7 宮崎磯ヒラ・エバ その1
- ジャンル:釣行記
- (ヒラスズキ)
今回も灼熱ロックへ。
今年はぼちぼち釣りにいけてるので日焼けの下地もしっかりできてます!
去年はクロックスの点々模様
今年はKEENの虎柄(笑
平戸でハガツオ? 五島でヒラス? 宮崎でエバ?
数日前から東風が吹いて太平洋側は波高2mという予報だったので
ちょこっと遠征して宮崎は都井岬方面へ行っ…
今年はぼちぼち釣りにいけてるので日焼けの下地もしっかりできてます!
去年はクロックスの点々模様
今年はKEENの虎柄(笑
平戸でハガツオ? 五島でヒラス? 宮崎でエバ?
数日前から東風が吹いて太平洋側は波高2mという予報だったので
ちょこっと遠征して宮崎は都井岬方面へ行っ…
- 2010年8月8日
- コメント(0)
最新のコメント