木更津沖堤 シーバス爆る

4月27日  6:00~16:00 延長戦17:00~19:00 中潮 満潮 03:28 16:02
                                   干潮 09:43 22:00  (芝浦)

今回は、木更津沖堤
vtscry2yuwrcewb7kucv_480_480-1d8889d2.jpg
5:15到着

船宿に着くや否や一つ問題が・・・前日から5時出船になっていたΣ( ̄Д ̄;)

 仕方なくコンビニに行き、食料調達。港で支度していると船長が帰ってきた。状況を聞くと昨日は、「A堤で、鳥山がたっていた」と。しかし、5時便でA先にルアーマンが13人乗ったとのこと。仕方なく他の堤防へ・・・

 r(僕)は、先端へテクテクと・・・。p&mは手前に向かってテクテクと・・・
少しすると、mが「釣れた~」叫んでいる。僕は、黙々と自分の釣りを進める。
しかし、Pが釣れていた。
oetm82n4bjopic7me5as_480_480-95fbb577.jpg

63cm (メタルエッジ)

すると、またmが叫んでいる。仕方なくいってみるとmもpもばらしていた。
mは、(タイドバイブスコア)で、pは(メタルエッジ)で・・。
なので僕は、タイニードロップで探るも反応無し。シーバスが上を見ていると思い、pが
X-80SWで流れ出しを狙うとHit‼しかしフックアウト(p_-)
 僕は、テリージャークで表層をスローリトリーブすると、Hit‼しかしフックアウト(p_-)
pがまたまたHit‼次はしっかりキャッチ(*^_^*)
43cm (X-80SW)
この魚を機に、アタリがパタリと止まってしまった。仕方なく先端へ向かって歩きながら打っていく。しばらくすると、pがメタルエッジでHit‼しかしバレる。次にmのタイドバイブスコアでバイトが・・・しかし乗らず。それをヒントにビッグバッカーで探ると、一発でHit
しかしバレる。ここから怒涛のバイトラッシュ。pがレンジバイブ70TGでキャッチ!45cm
僕は、コーモランのメタルバイブでヒット連発。7連続ヒット。しかし1匹しかキャッチできず。
2b9zyd2xiv4wstdrc8kk_480_480-704354af.jpg

53cm (コーモラン メタルバイブ)
するとmもHit
gbj5egs55oseebd59a66_480_480-aa73cc95.jpg



40cm (PB24) リリース

 すると、mがコーモランメタルバイブのリフト&フォールでHit‼しかしフックアウト
そこでpががコモモインフィニティ20のリフト&フォールでHit‼しかし合わせ切れ
僕も真似してコーモランメタルバイブでリフト&フォールするとHit
rj2k8ov68cf2peozfiyh_480_480-73025fde.jpg
         ↓         ばらしてばっかだったので慎重にfight
3dw8hvsgtof5o7zuz9gd_480_480-3b53d6f9.jpg
        ↓         竿しっかり持てよ
dgv55d5nx9mf4zcbxe7z_480_480-94110b7b.jpg
ひやひやキャッチ!
56cm (コーモラン メタルバイブ)

 その後はあたりが遠のき、拠点に戻り、磯竿投げ釣りを始める久しぶりのシロギス。最初は順調に釣れていたが、強風によりあたりが取りづらい。しかも飛ばない。いつもは70~80m飛ぶのだが50mほどしか飛ばない。結果は20匹ほどだった。mはソイを釣っていたが、リリースサイズしか釣れず撃沈。 
 14時ごろからシーバスを再開。リップインベイトから始めるが反応はない。仕方なくビッグバッカーにするが、追い風でよく飛ぶものの反応はない。pもmも反応はないよう。pはライントラブルに見舞われ、mは巻き添えに。その後は、何もなく風が強まり、16時便で帰港。
釣果を聞くとA堤はあまり釣れていない模様。
swtp7w7smw8bar2vojd2_480_480-5e35b2ea.jpg+1

渋滞を避けるため、富津新港で釣り。僕とpはシリヤケイカ。mはカタクチイワシ。
mは着くとイワシが釣れているのを見るなりサビキを始める。
rsktejiaopry3itj736n_480_480-a5747b69.jpg
結果は十匹ほど
僕とpは車で様子見。すると目の前でやっている人が釣れた。なので僕たちは動きだした。準備を終え、一投目。Hit!?重いなー?引いてるイカだ―‼!抜きあげようとしたらプチーン。リーダーとの接続部分でラインブレイク。しかしmが準備していたタモでイカは
拾えた。
h9j9isx5bui9spyk542t-121edd08.jpg
シリヤケイカ (アオリ―Qエース3.5号 夜光マーブルエビピンク)
その後は音沙汰なし。

帰りはスーパー回転寿司ヤマトにて


タックル
p
ロッド:メガバス iR-83M(シーバス・イカ)、iR-96ML(シーバス)
リール:13セルテート2506H、2510R-RE
r
ロッド:リョービ エンターティナーⅡ 1002L(シーバス・イカ)  古っ
リール:ヴァンキッシュC3000HG
m
ロッド:ufmウエダ CPS902(シーバス)
リール:セルテート2500Rカスタム













 

コメントを見る

rpmさんのあわせて読みたい関連釣りログ