プロフィール

岡林 弘樹(オカバ)

大阪府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

2023年 9月 (3)

2023年 8月 (4)

2023年 7月 (1)

2023年 6月 (2)

2023年 2月 (1)

2023年 1月 (1)

2022年12月 (1)

2022年10月 (1)

2022年 9月 (1)

2022年 8月 (1)

2022年 7月 (2)

2022年 6月 (1)

2022年 5月 (1)

2022年 4月 (1)

2022年 3月 (2)

2021年12月 (2)

2021年10月 (1)

2021年 9月 (1)

2021年 8月 (1)

2021年 7月 (2)

2021年 5月 (3)

2021年 3月 (1)

2021年 1月 (1)

2020年12月 (4)

2020年11月 (1)

2020年10月 (3)

2020年 9月 (1)

2020年 8月 (1)

2020年 5月 (1)

2020年 4月 (4)

2020年 3月 (2)

2020年 2月 (3)

2020年 1月 (4)

2019年11月 (1)

2019年 9月 (3)

2019年 8月 (1)

2019年 6月 (4)

2019年 4月 (1)

2019年 3月 (4)

2019年 2月 (1)

2019年 1月 (2)

2018年12月 (3)

2018年11月 (4)

2018年10月 (5)

2018年 9月 (1)

2018年 8月 (3)

2018年 7月 (1)

2018年 6月 (5)

2018年 3月 (2)

2018年 2月 (1)

2018年 1月 (1)

2017年12月 (2)

2017年11月 (2)

2017年10月 (2)

2017年 9月 (3)

2017年 8月 (2)

2017年 7月 (4)

2016年11月 (1)

2016年10月 (2)

2016年 7月 (1)

2016年 4月 (1)

2016年 3月 (1)

2016年 2月 (1)

2015年12月 (2)

2015年11月 (2)

2015年10月 (2)

2015年 9月 (3)

2015年 8月 (1)

2015年 7月 (1)

2015年 6月 (3)

2015年 5月 (2)

2015年 4月 (1)

2015年 3月 (2)

2015年 2月 (4)

2015年 1月 (2)

2014年12月 (6)

2014年11月 (3)

2014年10月 (2)

2014年 9月 (4)

2014年 8月 (1)

2014年 7月 (1)

2014年 6月 (3)

2014年 5月 (2)

2014年 4月 (2)

2014年 3月 (2)

2014年 2月 (3)

2014年 1月 (3)

2013年12月 (4)

2013年11月 (3)

2013年10月 (4)

2013年 9月 (2)

2013年 8月 (6)

2013年 7月 (10)

2013年 6月 (7)

2013年 5月 (3)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:52
  • 昨日のアクセス:143
  • 総アクセス数:360793

QRコード

タイ 癒しの釣堀パイロット編

7月8日
カオレムからバンコクはバンカピにあるセーヤさんちに帰宅
その日は丸々、タイ人ガイドのジャクリットとネイティブシャドーをやりにいく予定だったのだが・・・・
いくら待っても連絡がこない。
これはおかしい。
そう思ってメールしたら時間が空いて「今日はバンコクにいない。明日にしようぜw」的なメールが帰…

続きを読む

アカメ釣り大会

12日より高知に帰省。
13日夜からやるアカメ釣り大会にデンジャー師匠が出るみたいなんで僕も出てみることにしました。
13日夜から翌朝までが大会期間。
大会当日まで体力を温存しておくのがベストなんですがつい高知に帰ると後のことは考えない感じで行動してしまう。
まあ大会は遊びだからいいやーと思ってた。
当…

続きを読む

タイ カオレム遠征

5~10日のタイ遠征。
5の夜からカオレムダムにシャドー釣りに行ってきた。
バンコク在住のセーヤさんに誘われて。
タイでの有名人エーさんにお世話になり、ブンサムラン内にあるカノンショップのピーセイ、他友人達と5日の夜11時から出発
友人カーはベンツ・・・
そのベンツに乗せてもらい一泊二日のカオレム遠征が…

続きを読む

明日から

タイに遠征してきます。
狙いはネイティブシャドー。
今回はオールネイティブ。
ブンサムに行く金も惜しむくらいの予算ギリギリ遠征!
パイロットは行きたかったんだけどねー。
行き先は
バンコク観光→カオレム→チャチュンサオ→???→帰国
の予定。
初日は一人でバンコク観光
いままで行けなかったトコに行ってきます。

続きを読む

アバラボブ遠征と梅雨の高知

週末高知遠征発動!(てか帰省w
自分の場合、単身で高知に帰るとほとんど釣りしてない気がする。
無駄な釣欲は消す。仏の心になるw
自分は適当にやらないと逆に魚が釣れないのです。
高知港で黄昏ているとアカメを持ったおんちゃんが来た。
なにしゆうがですか?
聞いたらアカメを今晩食う言うて、捌きだいた。
ざっと6…

続きを読む

暇な平日の夜なんかには

ちょいちょいバス釣りに行ったりします。
主に高田と。
信頼のビックリマン高田の野池ガイドは安定の打率ですよ!
クランクじゃハマクランクが昔からの相棒。
特にこのカラーは旧吉野川でダダハマりしちゃったカラー
姿勢の安定性と巻き易さなんかは優秀だと思ってます。
そしてこの形、なんかスキ。
この顔ウザイなww

続きを読む

とーまん!とーまん!

どっかの国ではシャドーの時期が来たらしく、モリモリと高活性らしい。
近いうちに行ってこようかな!
ネイティブシャドー!
前回やったネイティブシャドーは不発に終わってるから、今回はお義母さんサイズを釣りたい。
そして次の旅で捨てられるのか。
プラーチョン童貞…
プラーチョン釣れない
溝も川も釣堀も釣れなかっ…

続きを読む

タイのアカメ。日本のアカメ。

昨日、友人のセイヤさんから高田経由でバラマンディの鱗を届けてもらった。
GWに行った際に獲った12kgのゴールデンバラマンディの鱗。
現地ではバラの頭のミイラも出来上がっているらしいので今度行ったときに持って帰ってこようかな。
むっちゃとっといてくれたww
ご近所に一枚一枚配っても町内くらいなら配りきれ…

続きを読む

タタキ遠征~高知県に帰ってタタキ食わないとか魚が水中でエラ呼吸しないのと一緒だと思うの。編~

タタキ対して異常な欲求が募る男たちが
先週末、高知に飛来した。
友人であるペスちゃん、高田。
二人とともにタタキ遠征に繰り出した。
高知にしては寒い6月の夜・・・・
三日三晩寝ずに探し続けた・・・・・
昼夜の気温差に目眩さえ覚え始めたころ
ついに!
高知城の麓の小さなマーケットで発見することができた!
あ。…

続きを読む

タイ遠征~巨大淡水エイ編2~

夜も明けきらぬ内に出船準備。
ホテル敷地内の船着場から出船するらしい。
なんかスタッフの人数多いなあ・・・。とか思っていたらなんか
地元のTVと雑誌の取材が同行するとかw
俺聞いてねえw
まあそんなのは置いといてとりあえず出船。
釣行時間は潮が速くなるまでの3時間だけだ。
朝焼けの川沿いには寺院が立ち並ぶ。…

続きを読む