プロフィール

大森崇弘

和歌山県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/4 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1845
  • 昨日のアクセス:36
  • 総アクセス数:1225307

QRコード

その瞬間の為に!

  • ジャンル:釣行記
今日は、ちょっと風が強いけれど、

朝マズメに干潮時刻を迎え、朝一は、そこからの上げ始めのタイミング。


この潮周りは、個人的に、大好きなので、

エギング釣行をしてきました。



ただ、ちょっと厄介なのが、風。

北北西4mの予報。


頑張れば出来る程度ですが、

やっぱりエギングしづらいのは、確実。



だから、地形を考えて、・・・・・・



たった朝一だけの為に、中紀の地磯に行ってきました。

山の影になる場所なので、

この程度の風ならば、当然、問題なし。



でもね・・・・・

1時間掛けて行って、3時間程エギングして、

1時間掛けて帰ってくる。


効率が悪いという人と、効率が良いという人と、

二手に分かれると思います。



しかし、実績場で、実績のタイミングだから、

有りじゃないかな?(笑)




で、夜明け付近は、各所1投ずつ投げて、

ラッキーパンチを期待するが・・・・・


最高のタイミングに何も無かった。(汗)



ちょっと焦ったけれど、

朝日が釣果を呼んでくれました。(笑)


エギ王Q Live 3.5号 490グローで、

キッチリと着底させてから、

強めのジャーク5回。


出来るだけ高く跳ね上げた後は、

ロッドを高く掲げて、

長めのフォールを意識。


すると、ぐ~とティップを押さえたので、ビシッ!


i7o853uvaevhcvjvfivi_480_480-8090ae38.jpg

まずまずのサイズでした。

9o2xpxxk4z4ma4us4335_480_480-7c9f6369.jpg



今回は、連発性が無かったので、

次は、エギ王Q Live サーチ 3.5号 シャローに変えて、

もう少し長くフォール時間を取るようにすると!



ティップに、コンッ!   ビシッ!

sexdkzbu7jhib2aafg43_480_480-395789f4.jpg

朝日がまぶしくて、釣り辛かったけれど、

またまた、グッドサイズでした。


wnso47sr658vyev6hcvn_480_480-030557d1.jpg


この後、手のひら位のんを2杯釣ったら、アタリは途絶えました。


それで、帰宅。


短時間なので、納得はしてないけれど、

気が済んだ・・・釣行となりました。(笑)


お疲れ様でした。


タックルデータ

エメラルダス AIR AGS 89M

セルテート 2508PE

PE えぎ人SP 0.5号 180m

エギファイヤーリーダー 2.5号

エギ王Q Live 3.5号 490グロー

エギ王Q Live サーチ 3.5号 シャロー 490グロー




 

コメントを見る