プロフィール
大森崇弘
和歌山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1841
- 昨日のアクセス:36
- 総アクセス数:1225303
QRコード
▼ 青物・磯ヒラ プラン。
- ジャンル:釣行記
今回の休みは、満月大潮回りに当たったので、
ガッツリと南紀のデカイカ狙いをする予定にしていました。
ところが!
GW中は、あんなに天気が良かったのに・・・・・
私が南紀に行くときだけ、雨。
しかも、夜が雨のピークで、波も出てくる予報。
月が無いだけでなく、危ないので、
ナイトエギングは、中止にしました。
そこで、新たなプランが!
9日の昼から夕方までを青物。
夜勤明けで家を出たとして、南紀到着が昼頃。
このころは、小雨で、べた凪。
そして、車中泊で十分な休養をとり、
翌日は、ウネリが入ってくるだろうから、
磯ヒラを視野に入れて、昼までランガン。
そして、昼から帰宅という計画を立てました。
計画は、あくまでも計画であり、うまく行けたら嬉しいよね~。
さて、9日、到着は、12時ちょうど位でした。
ほんまのべた凪で嫌な予感がしましたが、
とりあえず、ラピードF130から、キャスト。
しばらくするも、何も無かったので、
次は、ポップクイーンF160で、
音とボリュームでアピール。
すると!
っていう展開を期待をしたんですが、
なにも無く、べた凪の海は、平穏そのもの。
だから、フラペンブルーランナーで、
水面下の釣りを意識しました。
すると!
1投目で、ゴミが当たったような違和感?
2投目で!
ティップがゴンゴンと叩きだした!
ヒット~~~!
かなりなファイターでした。
べた凪で、何も気配が無いと思ったけど、
やっぱり居てるんですね。(笑)

メジロ、ゲットン~~~!

そこから、しばらく時間をおいて、3時過ぎ。
ラピードF130にすさまじいチェイス。
数匹のメジロが、どっかん・ばっこん!
まさしく奪い合い!
で、ヒット~~~!と思いきや、
すさまじく、引く~~~!
これは、ヒラマサか?と思ったが、
正体は、メジロの尾びれのスレ掛かり。
巻いても巻いても、糸が出される。
そして、ようやく浮かしたのに、
最後は、ちょっと失敗。
ズリアゲようとしたときに、牡蠣殻に触れて、プッツン。
魚が言うことを聞いてくれなかったから仕方が無いかな?
しかし、その復帰戦に、また、どっば~ん!
ヒット~~~!

TOPゲームは、迫力満点やね。

ラピートF130! 7月くらいに発売だそうです。
今回は、これで早上がり。
温泉に行ってから、車で、ゆっくり休みますね。
タックルデータ
ショアスパルタン 106MH
ソルティガ 4000
剛戦ジギング8ブレイド 2.5号
剛戦Xリーダー 42LB
フラペン ブルーランナー
ラピードF130 (7月発売予定)
翌朝の磯ヒラは、また後日に報告しますね。
お疲れ様でした。
ガッツリと南紀のデカイカ狙いをする予定にしていました。
ところが!
GW中は、あんなに天気が良かったのに・・・・・
私が南紀に行くときだけ、雨。
しかも、夜が雨のピークで、波も出てくる予報。
月が無いだけでなく、危ないので、
ナイトエギングは、中止にしました。
そこで、新たなプランが!
9日の昼から夕方までを青物。
夜勤明けで家を出たとして、南紀到着が昼頃。
このころは、小雨で、べた凪。
そして、車中泊で十分な休養をとり、
翌日は、ウネリが入ってくるだろうから、
磯ヒラを視野に入れて、昼までランガン。
そして、昼から帰宅という計画を立てました。
計画は、あくまでも計画であり、うまく行けたら嬉しいよね~。
さて、9日、到着は、12時ちょうど位でした。
ほんまのべた凪で嫌な予感がしましたが、
とりあえず、ラピードF130から、キャスト。
しばらくするも、何も無かったので、
次は、ポップクイーンF160で、
音とボリュームでアピール。
すると!
っていう展開を期待をしたんですが、
なにも無く、べた凪の海は、平穏そのもの。
だから、フラペンブルーランナーで、
水面下の釣りを意識しました。
すると!
1投目で、ゴミが当たったような違和感?
2投目で!
ティップがゴンゴンと叩きだした!
ヒット~~~!
かなりなファイターでした。
べた凪で、何も気配が無いと思ったけど、
やっぱり居てるんですね。(笑)

メジロ、ゲットン~~~!

そこから、しばらく時間をおいて、3時過ぎ。
ラピードF130にすさまじいチェイス。
数匹のメジロが、どっかん・ばっこん!
まさしく奪い合い!
で、ヒット~~~!と思いきや、
すさまじく、引く~~~!
これは、ヒラマサか?と思ったが、
正体は、メジロの尾びれのスレ掛かり。
巻いても巻いても、糸が出される。
そして、ようやく浮かしたのに、
最後は、ちょっと失敗。
ズリアゲようとしたときに、牡蠣殻に触れて、プッツン。
魚が言うことを聞いてくれなかったから仕方が無いかな?
しかし、その復帰戦に、また、どっば~ん!
ヒット~~~!

TOPゲームは、迫力満点やね。

ラピートF130! 7月くらいに発売だそうです。
今回は、これで早上がり。
温泉に行ってから、車で、ゆっくり休みますね。
タックルデータ
ショアスパルタン 106MH
ソルティガ 4000
剛戦ジギング8ブレイド 2.5号
剛戦Xリーダー 42LB
フラペン ブルーランナー
ラピードF130 (7月発売予定)
翌朝の磯ヒラは、また後日に報告しますね。
お疲れ様でした。
- 2017年5月10日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 1 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 26 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント