プロフィール

弾丸

長崎県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:0
  • 昨日のアクセス:18
  • 総アクセス数:225900

QRコード

予備ロッドの重要性。か~ら~の~NEWロッド(笑)

  • ジャンル:釣り具インプレ
ちわっす弾丸です♪


前回ログの続きっす~♪


カーディフサーモンプレミアム120H買う前まではメインの竿+予備ロッドを必ず持ってたんだけど、全く使わなくて必要性を感じてなかったんです。

そして


持ってるだけじゃ意味なくね!?
どうせ釣りする時は二刀流なんて出来ね~んだし要らなくね!?

飾りにするくらいなら売っちまえ!!


みたいなw

考え方は人それぞれなんであくまでも僕の場合ですよ(笑)

メインでやってるヒラスズキ釣りで必要性を感じなかった理由を簡潔に言うと


5年前、1つの竿を長い期間使い込むことで自分のファイトスタイルが確立でき更にはキャスト精度が上がるだろうと考え実践してみたこと。

僕的にこれは間違いなかったと思う。
ロッドも十人十色。
あれこれ竿を替えてしまうとロッドパワーやテーパー、重さはもちろんガイドセッティングだって違う。

よって様々な迷いが生じる。
迷いが生じると何をすればいいかわからなくなり、釣れる魚も釣れなくなってしまう。
一本に絞ると迷わない。


短時間の釣りに果たして複数本必要?

遠征は別として近場で半日程度の釣りに数本持って行っても実際は使わないし使う暇がない。
ってか僕の場合必死で釣りしてますからね(笑)


ロッドの使い分けしなくてもよくね!?

大は小を兼ねる。
小は大を兼ねない。
1つの竿で様々なルアーを操ることによってロッドの癖や出来ること、出来ないことが見えてくる。
今まで様々な竿を使ってきたが、大抵のことは一本の竿で出来るんじゃないかと思い実践した。

細かいことは気にしない僕は簡単に出来た(笑)




この5年の間、磯で真っ暗闇の中ルアー巻き込みすぎて1回、転倒し1回ロッドを折った。
幸いにも折れたままでも釣りは何とか出来た。
帰ってから修理すればいいやん。


そしてガイドサヨナラ事件が発生。






ぬお~!
ガイドリングだけはどうしようもできね~!!



仕事に子育てに必死の思いで頑張って何とか掴みとった釣行日。

ヒラスズキを求め必死に釣りしたいのに強制終了だけは本当にヤダ。

ってことで予備ロッドが必要。






僕の場合5年で1回ガイドが外れる。


ってことは、、、









5年に1回竿買えば良くね!?








って考えたんだけど、これだと年数経つごとに竿が増える。
当たり前か(笑)


ま~追加してもあと一本ってとこ。
今回はさんざん迷った。

仕舞寸法が短くてトランクに入る3ピース12フィート以上が絶対条件。
重さなんて気にしない。
あとオールチタンダブルフットなら尚良し。

そうすると需要が無いのかコスト的になのか全く選択肢がありません(笑)

AR-C type VR1200M
高け~よ!

ブラックアロー126MH
見てみたかったけど置いてる店が無い。

廃盤のカーディフモンスターリミテッド110Pを探す!?
探してみたけどPMしかない、、、

カーディフNX120H
お手頃だけどステンガイドやしな~
ミーハーな僕は使わなくなるかもしれないな~

廃盤のストームミリア126/09を探す!?
あっ、でもグリップ脱着式だからムリか。
しかも無い。

マスタープラッガー13.6T?振り出しロッド使ったことないしな~
良いかもしれんけど金額的に絶対ムリ(笑)

(☆o☆)

ボーダレスのキャスティングモデル!!
良さげじゃね!?

たまたま近くの釣具店に345HHあったから触ってみたけど、、、
グリップ短いしガイド径小さいし、、、
う~ん
(;´Д`)

それならいっそのことボーダレスの最強のべ竿9メートルでヒラスズキいっちゃう??

いや、もうパックロッドのワールドシャウラツアーエディションの2754-R5にしようかな?

それ意外にも釣具店にあったBC116SH/3 SPモデルをマジで買うか悩んだ。

MCの新作12フィートヒラロッドをカスタムで頼もうかとも考えた。
だけど2ピース。無念。

そして答えは出た。






rsfcdyxwsbsw4jm5xhfc_480_480-824abd22.jpg



安定の同じ竿ですハイ(笑)


mkij7xia2cbuyet35an8_480_480-443de5e5.jpg


多分九州で2本持ってるのは僕だけだと思う(爆)


oryteekfgnowgby86zg4_480_480-8b99b957.jpg



120Hは勲章だらけだけどこっちはピッカピカでヌラヌラしてます♪




6ynazhg33hct3bnxo7sw_480_480-035edf0e.jpg



実は130Hです(笑)



何故これを選んだかというと

スペックが120Hと同じでティップのみ柔らかくベリー、バットはガチ。
ということは同じ感覚で操れる。
そして軽いルアーから重量級まで扱えるってとこもイイ
( ´艸`)
グリップがちょいと長いから操作性で迷う、、、かもしれない(笑)


爆風の時120Hでも普通にキャストしてたから130Hでも大丈夫っしょ!
的な(笑)


今までの実績。
5~7キロ程度のヒラスズキはもちろんのこと、たまたま釣れた18.5キロ以上あるアカメさんにも十分対応出来る。



軽量化の時代に逆行してるとこ(笑)
重くてバットが物凄く太い。
120Hはロッド330グラム。
バランス取りに錘足して380グラム。

130H345グラム。
バランス取りに錘を追加して約395グラム。
リールを合わせれば共に800グラムを超えます(笑)

でも不思議と疲れません。

バットの太さはレイジングブル並み(笑)
そしてダブルフットで頑丈そう。



やっぱ③が一番大きいかな(笑)


当たり前だけど大きい魚にフルドラグで挑んだらノされちゃうか針かリングが伸びます。
僕はやり取りの最中ドラグ2キロ以下にしてるんでほとんど曲がりません。

ランディング直前の勝負かける時のみハンドドラグかけてバットパワーを使います。
名前は出しませんがバットパワーが無いロッドだと竿が曲がりきっちゃって勝負になりません。




これで5キロ以上のヒラスズキとやり取りしてもカルティバの5番フックは伸びません。

アカメさんもカルティバの3番でフック伸ばさずに仕留めました。

ただの釣り好きの僕のやり方ですが悩んでる方は是非やってみて下さい♪
道が開ける、、、かも(笑)


そして120Hには殿堂入りで現役を引退してもらい万一の予備ロッドにすることにしました~
(≧∀≦)






ただ、
ただ1つだけ失敗したことがありまして、、、












トランクに入らね~!!!!!

コメントを見る