プロフィール

お気楽たけちゃん

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:89
  • 昨日のアクセス:88
  • 総アクセス数:415645

QRコード

横浜、バチ抜けな3日間(詳細編2日目)

  • ジャンル:釣行記
1日目に続き、ソル友さん達が集合した2日目!!(5月3日土曜日)


この日がおれの中でXデーでした。。。


メンバーはkamoさん、アニータさん、みっちゅんさん、ごろうさん

そこに高校時代の友達(串)とその会社の同僚さん

と大人数でした♪


みっちゅんさんのナイトグラスと眼鏡レンズを合わせて皆で弘明寺から大桟橋へ(笑)


大桟橋についた頃には、友達(串)達は、先にやっていて、像さんで1匹ずつ。ボイル有りだったようですが、急に向風強風になったので、、、山下公園で落ち合う事に


大人数なので各自バラバラで!と。。


1、2投で見切っていくと、あっという間に皆と距離が離れてしまい。。。


お魚ZONE発見♪

poywztfcax74hkvugpvg_920_518-658bcbaa.jpg

みっちゅんさんたちにTEL

みっちゅんさんたちが来る間に追加(笑)

r2ins7ehm4yz2d7y6a5h_920_518-533eed8c.jpg

この日がルアー2回目の友達(串)の同僚も近くに居て、打たせると、ヒット!!

友達(串)よりセンス良いです(笑)

すぐにみっちゅんさんたちも合流!

その直後に追加。。。

この場所3投で3匹!!
デカにょろ針を変えてあるので刺さりパナイです♪

ここで針折れで交換してる間に皆さんに打ってもらう!


強風でピンスポ狙いなので、あと続かず…汗


針交換後打たせてもらうと、、、


ピンスポに入れるとアタリは有るものの、スーパースレスレシーバスなので、ルアーをある程度みてしまったので、ショートバイト。。。



かぜも強いし移動しましょうと、次のメインに移動!


昨日チェイスがあったメインにいく途中の場所で、



ここに要るんですよ~。チェイスしかしてこないんですが…

と前日とはルアーを変えて、いきなり本気のマイキースリムバチ抜けチューン投入!!


その1投目でした。

みんなが覗き込む水面をマイキースリムがフラフラと泳いでスローからデッドスローに変わった瞬間…


ジュバコン!!!


d4obekdd2thpn77gaowh_920_518-5c13a538.jpg


フロントガッチりで良い感じ♪

宣言通りの1発目!準ビックベイトにドバッ!!は、とてもテンションが上がる瞬間でした!



メイン2に移動して前日群れてた場所をざっくり説明して、バラけたすぐにごろうさんに説明してるとジュバ!!

これは、バラしてしまい。。。

こんな感じです!とごろうさんにその場を任せて別の場所へ。



チェイスが数回あってkamoさんにここでチェイスが!と

その場をkamoさんに任せて、さらに移動!


この2回で、状況が、あまり良くない事がわかったので、デカにょろシークレット釣方な1発目

やっぱり喰っちゃいました♪

znibuzys7bo355jubyg5_920_518-15329d9d.jpg


戻った所に、友達(串)も釣ってる…

ごろうさんに聞くとダメ!との事で、すぐにごろうさんに来てもらい、、、

状況整理から、100%いる場所でシークレット釣方をやってもらうと、、、


1投目でした!!

ヒット!!

が、際に巻かれてしまい。残念(>_<)


でも、ルアーは回収できて、次の100%場所で、、、


ヒット!!ヒット!!ヒット!!

も、やはり状況悪く掛かりが浅いのでバレてしまう…

それでも真面目なごろうさん!


着実に狙っていきます♪おれは、釣りを中断して網を構えていつでもOKなスタンバイ!



しかし、おれの殺気が伝わってしまったのか?汗


バイトに至らないチェイスが増えてしまい、、、


みっちゅんさんもそこに合流して、二人で頑張って頂くもゲットならずでした。。。


チェイスやバイトシーンが見える場所なので楽しんでは頂けたかな?汗


そこに、フラフラ現れたアニータさん…

スゲーチェイスしてくるけど、乗らない(>_<)


とのことなので、ルアーの速度を…って少しアドバイスしたら。。。


流石アニータさん♪

httzt53z6thbwadungbi_920_518-75dfe5cc.jpg


ゲットンです♪

湘南ブラザーズからしたら横取りしやがってぇ~~~って


ごろうさんがキレてたかもしれませんよ!
夜道には、気を付けてください(笑)


kamoさんもマイペースにシーバスとメバルをキャッチしていたようで、流石です。




風がさらに強さを増して、調べたら北11m



メイン1に戻りましょう!と
メイン1に戻った時には、風速14m…汗




ピン打ちがさらに厳しく…


それでも入れれば出てきます♪

hmo2pny9kc523aevtd7v_920_518-b2e5b437.jpg



連発ヒットも、針が悪くなってきたのもあって、バラし(>_<)

その直後、友達(串)が2連発バラし…汗


群れ消えました…。


寒くもなってきて、風から逃げるように像さんへ。。。


外側はやってもルアーが何故だかブーメランか?って勢いで戻ってくる(笑)


内側で、アニータさん♪もってますね!

2et6zyogugz7k2de33ph_920_518-73da89ea.jpg

え~おれも写すの?ってニコニコ(笑)



その後沈黙の後、離れた場所から助けてぇ~~!!って叫び声が…


友達(串)


助けて上げましたよ!

timouab4zpbah4g9yvkg_920_518-a93611a5.jpg


さっき網ですくってもらったので(笑)


64㎝でした!



その後、アタリもあまりなく…


おれと、友達(串)は早々にルアーを外し、暖かいミルクティーでお喋りタイム。


もちろん皆さんは頑張っていますが、、、


なかなか、成果は上がらず…

ティータイムを見つけたkamoさんも暖かい飲み物を買って、お喋りに加わり、ヒラマサやら、マグロ話で盛り上がる♪



しばらくすると、ごろうさん、みっちゅんさん、アニータさんも合流で、釣り終了でした!



皆さん、寒いなかお疲れ様でした!




この日はオープンがダメな状況で。なおかつ食いもイマイチ…


こんなとき大事なのはヤッパリ針!

それだけで捕獲率が丸っきり違います♪



元々小さい針を使っているのもありますし、やはり魚を食う時とバチを食う時の食い方の違いでどーしてもショートバイトになりがちなので、、、

ショートバイトで中々、掛からないって方は針をチェックがオススメです!


3日目に続きますが、3日目は夜になりそうです…

Android携帯からの投稿

コメントを見る