プロフィール
SHO
沖縄県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:41
- 昨日のアクセス:100
- 総アクセス数:40233
QRコード
ブログ:water warrior(http://sho27lg.ti-da.net/)
▼ ハンドルノブ交換
- ジャンル:日記/一般
- (タックル)
前回のジギングデビューでハンドルを持つ左手の皮が開始すぐに剥けた。
奇跡的にタカさんがリバテープを持っていたので一命は取り留めたのだが。笑
T型ハンドルのままではファイト時・巻き上げ時にぎこちなさとやり辛さを感じた。
それ以降、手持ちの08バイオ5000に合うハンドルノブを探すが・・・皆無であります

『ダイワリールの方がカスタムパーツもあるし・・・』
っと弱気になりかけましたが、ワッシャー追加等でダイワ用カスタムハンドルノブが
シマノリール(全部じゃないよ)に付けられる事を知る!!
そしてメーカーにメール攻撃して、どうやって・・・何を足せば・・・を聞き出す事に成功!!笑
ってかHPにPDFで載ってました。恥
ウルクスのハンドルノブはデザインからは想像がつかない
ほど安く購入できますよ。ポチっとしたけどまだ届かないが・・(8日に間に合う!?)
割引率も高い商品を探すこともでき、2000円台でGET!!
MM23ならシマノ対応しているので、08ツインパワーに付けてみよっと。
蛙さんも以前変えてたしね^^

今回、MidAirS35のオレンジを購入しました。
そして追加用ワッシャー(シムセット)はタミヤ製の模型用。380円で模型店で買えます。
もっと安く済ます方法もあるかもしれませんが、初めてなんでメーカーに従ってみようと。

天気も心配だけど、ハンドルノブは今週中に届くのかなー。
GWって事忘れて注文したのが誤算です。汗
- 2010年5月4日
- コメント(12)
コメントを見る
SHOさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 4 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 5 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 10 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 11 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント