プロフィール

のり

茨城県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:27
  • 昨日のアクセス:50
  • 総アクセス数:203450

QRコード

ラーメン二郎 守谷店 3

  • ジャンル:日記/一般
少しずつ暖かくなりましたね♪
最近まとまって時間がとれないんで
ほぼ釣りに行ってません。。

前回の休みは
azgrfvef3hykekkg6dzo_920_518-512f09e1.jpg
夢の国。開園前。
並んでいる間
fimoなど見ながら
時間潰してました。

ダッシュで走り
2wf3hwkgyckrdnboyxw6_920_518-0e22ab6a.jpg
yfcivn6hb4ay7eiav976_920_518-b3f7ca2e.jpg
マジっすか!!
人大杉です。。
流石春休み。値上げ前。

766myfi6429r5tko2ntg_920_518-3126c017.jpg
無事に楽しめました。

pvdofut9t54i62n5sari_920_518-688147a4.jpg
イースター探しも楽しめました。

かれこれ30回以上は私は行っているんで
もう行きたくない。
人混み苦手なんすよね。
疲れてしまいます。

子供達が一緒に行きたい♪
と言っているうちは
行こうかと思います。


牛久方面に仕事で行きました。
暫くラーメン食べてないんで
(釣りに行かないから)
守谷にGO!

psw37jjiyuigxxm2woun_920_518-e8e79c15.jpg
uj5ftux7rkcyp67fjt6c_518_920-cfe713ce.jpg

開店15分前で三番目。
5分前には20人ほど並ぶ。
この10分頑張るだけで
後が楽っす。

7j739hspcs5hcb4sy9ju_518_920-35937829.jpg
自販機の写真は前回のを引用。
人大杉で撮れなかった。

今回は豚入り小ラーメン。
卵をトッピング。

vzyyr262ktrgyi2gxhvg_920_518-7f615608.jpg
三番目だから即座る。
トッピングの卵が来ました。

p73znrheevsycxr6ojzh_518_920-3ebfc9f3.jpg
自分で水やレンゲ お箸を準備♪
ここにカレー粉あります。

v92jujsu5er2axbsu2dp_518_920-afd02c25.jpg
準備完了♪

コールは
ニンニク少な目。野菜少なめで。

bb3hsprs6po4yvxg5t8k_920_518-3f1fce73.jpg
着麺

44fh2hut4nbg6htmj5kt_518_920-61b2af0d.jpg
これで野菜少なめ?
ニンニク少な目?
肉は麺の中にも潜んでます。

4hnhcujhnax9iz9jj6fs_518_920-af16c945.jpg
食べるためには
裏返して~♪
9cjmsavybdynam4resuv_518_920-6a871fe8.jpg
久しぶりに堪能♪

mdnhocjg9a6hsbtemyrc_518_920-fe6732a6.jpg
これよこれ♪
kb4e4vfdy6u6a9brx3h2_518_920-ad49e7ec.jpg
旨いっす!

7v9ihxgtebo876o9c4fu_518_920-9c8fc432.jpg
卵いらなかったかも。
せっかくだから投入!
まろやかに。

nbbwn6kukgwcvyg5nsug_518_920-8731bca7.jpg
初めて入れてみる。
nt7zmxhxzyyyrk3kyg6t_518_920-9c2d1476.jpg
うん♪
旨いっす♪

ただ二郎ラーメンでは
無くなるんで
もうやらない。。

xmzjf352bgjkm5ggx8z5_920_518-4c826add.jpg
ご馳走様でした!


口直し

5h77653ybs8ktn6jgu2w_518_920-c1b27a21.jpg


帰りましたら
家族一同から
肉臭い。ニンニク臭いと
クレーム!!

三杯分のラーメン食べた
満足感でした。

暫くラーメン食べなくても
大丈夫っす。



シーバス釣れてるんすかねー。


今週。釣れないと思いますが
涸沼に行きます♪
オドオドしながら
ウェーディングするんで
笑わないで下されー。



釣れなくてもログ書くからの投稿

コメントを見る