プロフィール
とし
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:53
- 昨日のアクセス:34
- 総アクセス数:360104
QRコード
▼ 今年の釣り納(湾奥干潟!)
- ジャンル:釣行記
- (湾奥干潟)
今日はM氏と一緒に湾奥干潟へやってきた。
風向きは、フォローの風いい感じだ!
後は、魚がいればの話。。
現地で待ち合わせする。
若干潮位が高かったので、リーダー組み直して時間つぶし。。
5人の団体さんも、別ポイントからやってきた。
また難所の瀬と瀬を渡る。
軽く突破。。。
今日はどのルアー投げても飛んでいく。。。
そして表層からチェック。。。
干潟は基本表層だけどね。。
手前のブレイクに差し掛かった時、ゴチンでもバラス。。。^^;
表層から若干沈むワンダー80をセットする。
月明かりで明るいので、クリアー系も試したが
魚からのコンタクトなし。。
ならば、お気に入りのワンダー80をセットする。
沖目でゴチンでもサイズが小さい。

今年は暖冬だからまだ居残り組がいるのでは!?
等と考えてしまう。。
すると、団体さんがこちらに歩いてきた。。。
なら上流側へ逃げる。。。
どうしても人的プレッシャーがかかると釣れない
印象が強いので。。。
その後もゴチンと来た。。。
全て沖目でのヒット!
これも小さい。

今回の釣行で今年の釣り納めとなりました。
型は小さかったけど、来年の戻り系の準備が整いました。
ホゲなくてよかった。^^;
その後も粘るが潮止まり、上げ潮まで粘らずに
アタリがないのでストップフィッシング!
サンクス;M氏
最後まで見て下さりありがとうございます。♪
今後ともよろしくお願いします。m(_0_)m
Tackle
Rod:ARTESANO CASTASIA TMACS-93/06
Reel:14 STELLA C4000
Line:よつあみ G-soul WX8 25lb
Leader:VARIVAS FLUORO 30lb
Lure:ワンダー80、エリア10EVO
風向きは、フォローの風いい感じだ!
後は、魚がいればの話。。
現地で待ち合わせする。
若干潮位が高かったので、リーダー組み直して時間つぶし。。
5人の団体さんも、別ポイントからやってきた。
また難所の瀬と瀬を渡る。
軽く突破。。。
今日はどのルアー投げても飛んでいく。。。
そして表層からチェック。。。
干潟は基本表層だけどね。。
手前のブレイクに差し掛かった時、ゴチンでもバラス。。。^^;
表層から若干沈むワンダー80をセットする。
月明かりで明るいので、クリアー系も試したが
魚からのコンタクトなし。。
ならば、お気に入りのワンダー80をセットする。
沖目でゴチンでもサイズが小さい。

今年は暖冬だからまだ居残り組がいるのでは!?
等と考えてしまう。。
すると、団体さんがこちらに歩いてきた。。。
なら上流側へ逃げる。。。
どうしても人的プレッシャーがかかると釣れない
印象が強いので。。。
その後もゴチンと来た。。。
全て沖目でのヒット!
これも小さい。

今回の釣行で今年の釣り納めとなりました。
型は小さかったけど、来年の戻り系の準備が整いました。
ホゲなくてよかった。^^;
その後も粘るが潮止まり、上げ潮まで粘らずに
アタリがないのでストップフィッシング!
サンクス;M氏
最後まで見て下さりありがとうございます。♪
今後ともよろしくお願いします。m(_0_)m
Tackle
Rod:ARTESANO CASTASIA TMACS-93/06
Reel:14 STELLA C4000
Line:よつあみ G-soul WX8 25lb
Leader:VARIVAS FLUORO 30lb
Lure:ワンダー80、エリア10EVO
- 2015年12月27日
- コメント(1)
コメントを見る
としさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 22 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 23 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 1 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 4 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 9 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント