プロフィール
とし
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:18
- 昨日のアクセス:39
- 総アクセス数:360205
QRコード
▼ 湾奥運河外道ですみません。!
- ジャンル:釣行記
- (DAIWAシーバスチャレンジ2017)
今日は会社でも、終わってからひょとしたら時合いに
間に合うかもと湾奥運河へ調査に行ってきました。
現地に着くと、ボイルの真っ最中である。
まずは、レイジースリム 88S-HVを試す。
レンジは、表層をゆっくり引くパターン。
表層を意識しデットスローで引くとレンジが若干下のため、
スローでも若干早めにリトリーブする。
水面には、クルクルバチがいる。
それを食いに、シーバス以外の外道もボイルしている。
頻繁にボイルしている場所を、ロッドを立て気味にして
リトリーブすると。。。
ドンっと来た。
引きは40~50くらい。。。
でも引きが変だ!

うーん本命ではないが、サクサスのフックの貫通性には
びっくりさせられた。
東京も真夏日30度超えした日でも、しっかりバチが抜けていた
のには、驚かされた。
その後、ルアーローテするが一向にアタリがない。
そして、バチが流され、ボイルも単発になってきた。
もう釣れる感じがしなかったので、ポイント移動!
2か所回ったが、思わしくなかった。
明日も仕事だし、平日釣行は2時間と決めている。
ここで、ストップフィッシング!
最後まで見て下さりありがとうございます。♪
今後ともよろしくお願いします。m(_0_)m
Rod:ARTESANO CASTASIA TMACS-93/06
Reel:14 STELLA C4000
Line:よつあみ G-soul WX8 16lb
Leader:VARIVAS FLUORO 20lb
Lure:レイジースリム88-HV、エリア10
間に合うかもと湾奥運河へ調査に行ってきました。
現地に着くと、ボイルの真っ最中である。
まずは、レイジースリム 88S-HVを試す。
レンジは、表層をゆっくり引くパターン。
表層を意識しデットスローで引くとレンジが若干下のため、
スローでも若干早めにリトリーブする。
水面には、クルクルバチがいる。
それを食いに、シーバス以外の外道もボイルしている。
頻繁にボイルしている場所を、ロッドを立て気味にして
リトリーブすると。。。
ドンっと来た。
引きは40~50くらい。。。
でも引きが変だ!

うーん本命ではないが、サクサスのフックの貫通性には
びっくりさせられた。
東京も真夏日30度超えした日でも、しっかりバチが抜けていた
のには、驚かされた。
その後、ルアーローテするが一向にアタリがない。
そして、バチが流され、ボイルも単発になってきた。
もう釣れる感じがしなかったので、ポイント移動!
2か所回ったが、思わしくなかった。
明日も仕事だし、平日釣行は2時間と決めている。
ここで、ストップフィッシング!
最後まで見て下さりありがとうございます。♪
今後ともよろしくお願いします。m(_0_)m
Rod:ARTESANO CASTASIA TMACS-93/06
Reel:14 STELLA C4000
Line:よつあみ G-soul WX8 16lb
Leader:VARIVAS FLUORO 20lb
Lure:レイジースリム88-HV、エリア10
- 2016年5月23日
- コメント(0)
コメントを見る
としさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 1 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 6 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント