プロフィール
大石 勇気
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:71
- 昨日のアクセス:34
- 総アクセス数:107288
QRコード
▼ 切れ目も大事??
- ジャンル:釣行記
先日行われたS-1グランプリ。
何もできず、ギブアップ・・・・
そして、体に溜まった熱が爆発し、高熱で僕自身がダウン。
このシーズンでたくさん通っているポイントを空けてしまう結果となって
しまった。
そんな、ダウンする前の日の釣行記。
強風が吹き、雨が降り濁りが入ったオープンシャロー。
この日は、先行者の方2名。
挨拶させていただき、様子を観察。手前を狙っている様だったので
ちょい沖目に狙いを絞る。
底の変化に流れが入り、そこでさらに濁りがなくなり、濁りの切れ目が出来ていると想像し、ラビット109を通す。
切れ目に差し掛かり、濁りに入った途端。
<span style="color: rgb(255, 0, 0);">ゴシ!っと<span style="color: rgb(255, 0, 0);">ヒット♪
ラビット109(紅イワシ) サイズは70あるなし・・
パワフルで気持ちの良い魚でした♪
全快復まであと少し・・・
- 2012年10月24日
- コメント(7)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 18 分前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 5 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 11 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 12 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 16 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント