プロフィール
小川健太郎
南極
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
QRコード
▼ 赤糸巻き
- ジャンル:日記/一般
- (生活)
昔アルマーという会社のナイフで、赤い糸を巻いたグリンベレー50周年みたいなやつがありました。

写真はアルマーではなくユナイテッドカトラリィ社のランボーナイフですが、
こんな感じで糸が赤、に近いイメージです。
メーカーとかに別に何の思い入れもないのですが、少年期の憧れとして、
赤い糸を巻いた持ち手が非常に印象的でした。
これを大人になって買おう、と思っていたら、すっかり忘れて大人になってて
しかもアルマー社自体が終了した、との噂で、
あげく、こないだの銃刀法の改正で、
買う以前に所持もできなくなっているなんて…
少年期の夢は踏んだり蹴ったりでした(笑)。
忘れてるほうがわるいんですけどね。
しかし、そんな少年期の夢を別の形で叶えてくれた男がいたのです!!
それは…DRESSのマミーさん!

赤のパラシュートコードは高いので、値段的にありえないわけですから、
販売の見通しは立っていないみたいですが、
「少年期の夢って、それは作らなアカンやろ。」
で、数週間後
「オガケンカラーとして、まず作った」と。
あり得ないレスポンスの速さ。
こういう人、惚れますよね~。
ということで、涙しながら使っております。

写真はアルマーではなくユナイテッドカトラリィ社のランボーナイフですが、
こんな感じで糸が赤、に近いイメージです。
メーカーとかに別に何の思い入れもないのですが、少年期の憧れとして、
赤い糸を巻いた持ち手が非常に印象的でした。
これを大人になって買おう、と思っていたら、すっかり忘れて大人になってて
しかもアルマー社自体が終了した、との噂で、
あげく、こないだの銃刀法の改正で、
買う以前に所持もできなくなっているなんて…
少年期の夢は踏んだり蹴ったりでした(笑)。
忘れてるほうがわるいんですけどね。
しかし、そんな少年期の夢を別の形で叶えてくれた男がいたのです!!
それは…DRESSのマミーさん!

赤のパラシュートコードは高いので、値段的にありえないわけですから、
販売の見通しは立っていないみたいですが、
「少年期の夢って、それは作らなアカンやろ。」
で、数週間後
「オガケンカラーとして、まず作った」と。
あり得ないレスポンスの速さ。
こういう人、惚れますよね~。
ということで、涙しながら使っております。
- 2009年8月6日
- コメント(1)
コメントを見る
小川健太郎さんのあわせて読みたい関連釣りログ
GAN CRAFT(ガンクラフト) ルアー ジョインテッドクローマグナム230SS
posted with amazlet at 17.11.29
GAN CRAFT(ガンクラフト)
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 3 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 3 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 5 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
TITLE:
SECRET: 1
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
今さらですけど『オガケン出没注意!』買いました!
自分のなかで忘れとった大事なことがいっぱい思い出せたきがします。
これからも応援してます
なつ