プロフィール
ogatyunity
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- SMITH
- スミス
- ベイトリール
- ベイト
- ベイトフィネス
- ベイトタックル
- ソルトベイトフィネス
- チニング
- フリーリグ
- フリーリグチニング
- チヌ
- クロダイ
- キビレ
- コーヴァイチュー
- コーヴァイチュー2.8
- コーヴァイチュー2.4
- マゴチ
- マゴチニング
- メバル
- ベイトメバル
- 三浦
- 三浦半島
- 三浦半島メバル
- 磯メバル
- 磯メバルプラッギング
- メバルプラッギング
- ダークシャドゥ
- ダークシャドゥEX
- ソレス42S
- 尺メバル
- ヒラスズキ
- シーバス
- スズキ
- オオモンハタ
- グルーパー
- ハードロックフィッシュ
- ベイトシーバス
- アカハタ
- 渓流ベイトフィネス
- RCS1012G1
- 伊豆
- スタイラー51
- ルナメバル
- コーヴァイスティック
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:124
- 昨日のアクセス:211
- 総アクセス数:308506
QRコード
▼ 伊豆 ハタ ブレイクゴツゴツ!
- ジャンル:釣行記
- (ベイトリール, スミス, オオモンハタ, アカハタ, ハードロックフィッシュ, SMITH, ベイトタックル, 伊豆, グルーパー, ベイト, ベイトフィネス, ソルトベイトフィネス)
こんにちはちゅにてぃーです!
今回は久しぶりにガッツリと時間を作れたのでおそらく今シーズン最初で最後の伊豆にいってきました!
この時期の伊豆は青物とハタとアオリと…笑
全部は無理なのでとりあえず青物とハタメインで笑
せっかくなので沖磯の渡船の予約を入れていたのですが…
安定の爆風アンドうねりにて、出船出来ないとのこと…
こればかりは仕方ない…
強制的にオカッパリ限定となってしまったので当日のうねりを避けられる場所を効率よくランガンしていくことに!
当日朝!
先ずは潮通しの良い岬ポイントにエントリー!
ハタを狙う前にスミスから11月に新しく発売するショアキャスティング用メタルジグ
『ミサゴジグ』

サンプルが手元にあるのでショアジギング!
ミサゴジグは北海道仕様の海サクラ用メタルジグなので本州とかの青物相手のショアジギングなどではあまり使う予定は無いのですが、自分が設計したルアーなので一応最終の泳ぎと耐久をチェック!
水面には特に変化は見られないのでフルキャスト後、一度ボトムを取ってからワンピッチジャーク!
5回くらいシャクったところでドスン!
いきなりヒット!

元気よく走って浮いてきたのはショゴ!!
30センチもないくらいのサイズだけど楽しいは楽しい!
次のキャストでもヒット!

同サイズのショゴを2連チャン!
幸先良すぎんか(笑)
2匹目のショゴをリリースしてから15分くらいの沈黙…
レンジを変えたり動かし方を変えたりしながら探っていると…
ボトムからの高速ただ巻きにて!
中層でガツン!
この魚は横方向に走るのでショゴじゃなさそう!
ゆっくりファイトして浮いてきたのはソーダ!

35センチくらいかな!
やるねーミサゴジグ!
細身&後方重心なのでよく飛ぶ!
引き抵抗軽い、ただ巻きでもちゃんと食わせられる!
小型でしたが青物相手の耐久力もオッケー!
小型青物ですが久しぶりにショアジギしたので新鮮で楽しい!
このソーダを釣って反応が無くなったのでここからはハタ狙いに!
何度も通ったポイントなので地形は全てインプット済み!
アオモノが連発したという事は何かしらのベイトが居るんじゃないかとの事で先ずは岬ポイントから探ってみる!
ルアーはクルリンパの1ozシンカースイミングフリーリグ!
チニングと同じようなフリーリグのセッティングでボトム切ってスイミングで探ります!
岬ポイントをしばらくやってみましたが反応無し…
少し移動して岬手前のワンドエリア!
先ずは真ん中の深いところに投げてスイミングさせてみますが反応無し…
沖で反応が無いので手前のブレイクに当てながらのスイミングに変更!
ギリギリ根掛かりしない速度でゴツンゴツンとブレイクに当てながら引いてくると…ガツン!

オオモンハタ!
今日のポジションはここか!
1匹目をリリース後もう一度同じようにブレイクスイミング……ガツン!

同じサイズ!
パターン見つけました!
その後このワンドのブレイクで同サイズをもう2匹追加!
そのまま岬ポイントまで戻ってきて同じようにブレイクスイミング…ガツン!

ちょっとだけサイズアップ!
ブレイク当てスイミングが強すぎる笑

結局潮が上げてきて終了するまでにアカハタも混じりながら11匹キャッチ!
サイズは伸び悩んだのが残念でしたがまあ久しぶりのハタ釣りでこれだけ釣れれば満足です!
久しぶりの伊豆はブレイク当てスイミングパターンでした!
ちゅにてぃータックル
ロッド
スミス プロトロッド
リール
ダイワ Z2020
ライン
pe2.0号 リーダーフロロ30lb
ルアー
スミス 狂輪波
シンカー
改造シンカー28g
フック
リューギ ピアスフック3/0
今回は久しぶりにガッツリと時間を作れたのでおそらく今シーズン最初で最後の伊豆にいってきました!
この時期の伊豆は青物とハタとアオリと…笑
全部は無理なのでとりあえず青物とハタメインで笑
せっかくなので沖磯の渡船の予約を入れていたのですが…
安定の爆風アンドうねりにて、出船出来ないとのこと…
こればかりは仕方ない…
強制的にオカッパリ限定となってしまったので当日のうねりを避けられる場所を効率よくランガンしていくことに!
当日朝!
先ずは潮通しの良い岬ポイントにエントリー!
ハタを狙う前にスミスから11月に新しく発売するショアキャスティング用メタルジグ
『ミサゴジグ』

サンプルが手元にあるのでショアジギング!
ミサゴジグは北海道仕様の海サクラ用メタルジグなので本州とかの青物相手のショアジギングなどではあまり使う予定は無いのですが、自分が設計したルアーなので一応最終の泳ぎと耐久をチェック!
水面には特に変化は見られないのでフルキャスト後、一度ボトムを取ってからワンピッチジャーク!
5回くらいシャクったところでドスン!
いきなりヒット!

元気よく走って浮いてきたのはショゴ!!
30センチもないくらいのサイズだけど楽しいは楽しい!
次のキャストでもヒット!

同サイズのショゴを2連チャン!
幸先良すぎんか(笑)
2匹目のショゴをリリースしてから15分くらいの沈黙…
レンジを変えたり動かし方を変えたりしながら探っていると…
ボトムからの高速ただ巻きにて!
中層でガツン!
この魚は横方向に走るのでショゴじゃなさそう!
ゆっくりファイトして浮いてきたのはソーダ!

35センチくらいかな!
やるねーミサゴジグ!
細身&後方重心なのでよく飛ぶ!
引き抵抗軽い、ただ巻きでもちゃんと食わせられる!
小型でしたが青物相手の耐久力もオッケー!
小型青物ですが久しぶりにショアジギしたので新鮮で楽しい!
このソーダを釣って反応が無くなったのでここからはハタ狙いに!
何度も通ったポイントなので地形は全てインプット済み!
アオモノが連発したという事は何かしらのベイトが居るんじゃないかとの事で先ずは岬ポイントから探ってみる!
ルアーはクルリンパの1ozシンカースイミングフリーリグ!
チニングと同じようなフリーリグのセッティングでボトム切ってスイミングで探ります!
岬ポイントをしばらくやってみましたが反応無し…
少し移動して岬手前のワンドエリア!
先ずは真ん中の深いところに投げてスイミングさせてみますが反応無し…
沖で反応が無いので手前のブレイクに当てながらのスイミングに変更!
ギリギリ根掛かりしない速度でゴツンゴツンとブレイクに当てながら引いてくると…ガツン!

オオモンハタ!
今日のポジションはここか!
1匹目をリリース後もう一度同じようにブレイクスイミング……ガツン!

同じサイズ!
パターン見つけました!
その後このワンドのブレイクで同サイズをもう2匹追加!
そのまま岬ポイントまで戻ってきて同じようにブレイクスイミング…ガツン!

ちょっとだけサイズアップ!
ブレイク当てスイミングが強すぎる笑

結局潮が上げてきて終了するまでにアカハタも混じりながら11匹キャッチ!
サイズは伸び悩んだのが残念でしたがまあ久しぶりのハタ釣りでこれだけ釣れれば満足です!
久しぶりの伊豆はブレイク当てスイミングパターンでした!
ちゅにてぃータックル
ロッド
スミス プロトロッド
リール
ダイワ Z2020
ライン
pe2.0号 リーダーフロロ30lb
ルアー
スミス 狂輪波
シンカー
改造シンカー28g
フック
リューギ ピアスフック3/0
- 2024年11月1日
- コメント(0)
コメントを見る
ogatyunityさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 3 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 2 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント