プロフィール
odashi
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:27
- 昨日のアクセス:107
- 総アクセス数:175529
QRコード
▼ 自作シンペン
本命ははずしましたが
、一応、自作シンペン
Ver.2で脇役君が釣れたので、久々にアップします。
宮崎県北磯ヒラ狙い。
「2.5m+うねり」という予報でしたので行ってみました。
今回はシンペン操作の習得に徹することにしました。
滝みたい(コワ)、サラシ過ぎ??
怖いですが、予報どおり。

結果からいうと、ヒラの気配をまったく感じることができませんでした
私の少ない経験と腕では、ほんとに居ないのかまだ、わかりませんし、深く考えても仕方が無いです。
同じ日に釣った人がいたら教えてください(笑)
ヒラはノーバイトでしたが、足元に自作シンペンを落とし込むと赤い魚がヒット。
アタリもわかった。
直後に殉職しましたが彼には餌に見えたみたい^^;。

シンペン・・・、やっぱりポイントに入れるの勇気が要ります。
まだそれ以前の段階でしょうが、慣れれば攻めの幅は広がりそうな感じがしました。
<番外>
あと、他にも痛いことが・・・写真の黄色いルアーも殉職。
UZUのルアー、実は9月にもアラカブ君と交換してます(涙
シンペン量産しなければ。。

さらに途中、スズメバチにもロックオンされて竿ほったらかしで一時避難しました(冷)

Ver.2で脇役君が釣れたので、久々にアップします。
宮崎県北磯ヒラ狙い。
「2.5m+うねり」という予報でしたので行ってみました。
今回はシンペン操作の習得に徹することにしました。
滝みたい(コワ)、サラシ過ぎ??
怖いですが、予報どおり。

結果からいうと、ヒラの気配をまったく感じることができませんでした

私の少ない経験と腕では、ほんとに居ないのかまだ、わかりませんし、深く考えても仕方が無いです。
同じ日に釣った人がいたら教えてください(笑)
ヒラはノーバイトでしたが、足元に自作シンペンを落とし込むと赤い魚がヒット。
アタリもわかった。
直後に殉職しましたが彼には餌に見えたみたい^^;。

シンペン・・・、やっぱりポイントに入れるの勇気が要ります。
まだそれ以前の段階でしょうが、慣れれば攻めの幅は広がりそうな感じがしました。
<番外>
あと、他にも痛いことが・・・写真の黄色いルアーも殉職。
UZUのルアー、実は9月にもアラカブ君と交換してます(涙
シンペン量産しなければ。。

さらに途中、スズメバチにもロックオンされて竿ほったらかしで一時避難しました(冷)
- 2011年11月3日
- コメント(2)
コメントを見る
odashiさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 12 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 13 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 23 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント