プロフィール
山﨑航希
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 安田ヒロキ
- 東京湾
- シーバス
- ウェーディング
- フローティングベストを着よう!
- エイガードを履こう
- ビッグベイト
- アジング
- THIRTY34FOUR
- Angler's Staff
- エリアトラウト
- fimoリーシュコード
- fimoモニター
- オリジナルライフジャケット
- 初心者必見
- fimoフック
- マイクロベイト
- LEGARE
- マナーを守ろう
- 立つ鳥跡を濁さず
- チヌ
- チニング
- #fimoオリカラの秋
- fimoオリカラ
- Fimoオリジナルランディングシャフト
- fimoプライヤー
- 凄腕
- UNIFORCE100F
- SHURIPEN55
- REGALIA100
- メバル
- ライトゲーム
- LEGARE FIELD STAFF
- Glory Fishing
- fimoウェストバッグ
- URL
- 告知を含みます
- UNIFORCE130F
- MAGHEAD
- RAPTOR50SS
- DIMOR70
- アミパターン
- コノシロパターン
- イナッコパターン
- ハクパターン
- バチ抜け
- クルクルバチパターン
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:315
- 昨日のアクセス:378
- 総アクセス数:587518
QRコード
噂の波動ってさ、結局どうなの?
みなさん、こんにちは!!
最近、fimoのブログを読んでいると『波動』という言葉に関して議論されているのを良く目にします。
何時から使われているのかわからない波動という言葉。
波動と聞くと、なぜかカメハメ波や波動拳を思い出してしまいます。
私だけでしょうか?(笑)
まあ、釣りで使用している波動って言葉は、物…
最近、fimoのブログを読んでいると『波動』という言葉に関して議論されているのを良く目にします。
何時から使われているのかわからない波動という言葉。
波動と聞くと、なぜかカメハメ波や波動拳を思い出してしまいます。
私だけでしょうか?(笑)
まあ、釣りで使用している波動って言葉は、物…
- 2020年10月9日
- コメント(4)
最新のコメント