ルアーへの先入観



ルアーを購入する時に

通常は、特別な先入観を持たないで

買ってるのですが





折角の『シーバスルアー2016 チャレンジ』なので

何時もと違い

思いっきり、個人的な先入観を

頭にブッコンで試したいかなと(笑)







良くも悪くも

ビックリしてみたいので







ですが、まだ

現物のレイジースリムすら

触ったことがないので

何とも言えませんが・・・。










自分の使用頻度が多い

シンペンの形状は、




7bv4nvwa389i4uvgc3cg-90e6b443.jpg


byowy5hx583munzggo8g-6c72b4c6.jpg

 (共に、真横からの形状)




前回,
塗装の奴

4r2ea85xmhse8ogac9no-bfce75e9.jpg



頭の形状的に

巻き抵抗なしの部類の物ばかりです












レイジースリムは、

形状の感じ的には、こっちの部類なのかな?

ftagvknypsvuxsoskt2x-630442c6.jpg
            
            (真横から)



引き抵抗、流れの変化なども

感じれる物






イメージは、

こっち系の方が強いのですが。







思いっきりハズシてることも多々ありますが

どっちだろうか?





素人目線でスイマセン













 
上記が現物を手にする前の感想








でもって、代物が届いたので




開封!




一言目、




小さっ!(笑)


 
3n6mmvrm7mch9e5kgbya_480_480-5f7f064e.jpg







 
手持ちのルアーで

バイブを除けば、最小、最細。




 
mxb43jvcso7zau782etv_480_480-7c04938c.jpg
レイジースリム  と  Z97F


涸沼と言えば、やはり『チャート』でしょ

な訳で、買足しました。






先入観は、思いっきりハズレ?(汗)





頭も小さく、抵抗感が伝わるかは不明

ポテンシャルも不明

しばらく、修行になりそうです。













能書きは、この位にして

近い内、撃ってみます。



魚が居ればですが(爆)





 
supported  by
 
stfzszorvrmd2ky5zx7b_480_480-cebde244.jpg

コメントを見る