プロフィール
isa
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:19
- 昨日のアクセス:122
- 総アクセス数:734977
QRコード
自作ルアーでランカーゲット
世界に1個しかない自作ルアーで
シーバスを釣る
なんと言っても
ハンドメイドの醍醐味
魚との騙し合いに自分が
勝った時・・気分は最高
ハンドメイドルアーをしている
方のブログで言っていた事が
まさに全て(*´▽`*)
『自分がメーカーであり』
『自分がテスター』
『自分がファンである』
ただハンドメイドルアー
で魚を…
シーバスを釣る
なんと言っても
ハンドメイドの醍醐味
魚との騙し合いに自分が
勝った時・・気分は最高
ハンドメイドルアーをしている
方のブログで言っていた事が
まさに全て(*´▽`*)
『自分がメーカーであり』
『自分がテスター』
『自分がファンである』
ただハンドメイドルアー
で魚を…
- 2017年4月23日
- コメント(3)
ルアーをデザインから考える(第3弾)
最近、殆んど釣りに行けてない・
風が強くて釣りに行く気に成らない
シーバス始めた時は「こんな状況
では何処のポイントにエントリー
すれば魚に出会えるだろうか・・」
と悪条件に成ればなるほど意欲が
掻き立てられてたけど・・
最近は・・・
「風が・雨が・潮が良くない」
「そうだルアーを作ろう」( 一一)
今日も風が…
風が強くて釣りに行く気に成らない
シーバス始めた時は「こんな状況
では何処のポイントにエントリー
すれば魚に出会えるだろうか・・」
と悪条件に成ればなるほど意欲が
掻き立てられてたけど・・
最近は・・・
「風が・雨が・潮が良くない」
「そうだルアーを作ろう」( 一一)
今日も風が…
- 2017年4月20日
- コメント(1)
100均のシリコーンゴムでルアー作成。
最近は「おゆまる」以外で
ルアーを作れる素材を模索中
「バルサ材」・「レジン」
「軽量粘土」・「発砲材」
色々とあるけれどどの素材を
何処で使うか凄く迷う・・・
家族で買い物中に立ち寄った
100均ショップで見つけたのが
これ
「シリコーンゴム」( ゚Д゚)
「シリコン」じゃ無いのね・・
「シリコ~ン」なのね( 一一)
…
ルアーを作れる素材を模索中
「バルサ材」・「レジン」
「軽量粘土」・「発砲材」
色々とあるけれどどの素材を
何処で使うか凄く迷う・・・
家族で買い物中に立ち寄った
100均ショップで見つけたのが
これ
「シリコーンゴム」( ゚Д゚)
「シリコン」じゃ無いのね・・
「シリコ~ン」なのね( 一一)
…
- 2017年4月13日
- コメント(2)
ルアーをデザインから考える(第2弾)
前回はバルサ材でモックアップ製作
今回は作成したモックアップから
型を取る所からスタート( ゚Д゚)
とその前にバルサ材をウレタン
コーティングを実施!!
今回は頭とお尻から
2回コーティング実施。
1回目は3分位沈めて
細かい気泡が出来るまで待つ
コーティングが終わったら
粒度#2000番のサンドペーパー
使用して仕…
今回は作成したモックアップから
型を取る所からスタート( ゚Д゚)
とその前にバルサ材をウレタン
コーティングを実施!!
今回は頭とお尻から
2回コーティング実施。
1回目は3分位沈めて
細かい気泡が出来るまで待つ
コーティングが終わったら
粒度#2000番のサンドペーパー
使用して仕…
- 2017年4月8日
- コメント(2)
ルアーをデザインから考える(第1弾)
先日釣りログをこんなコメント
を頂いた・・
================================
すごいの作られてますね。
本物と変わらぬ釣果をもたらしそうです
しかし丸々型をパクって自作ルアーを
作るのは如何なものでしょうか?
嫉妬だとかどうだと言われるかも
しれません。
ですがルアーを設計からやっている方々
からすれば微調…
を頂いた・・
================================
すごいの作られてますね。
本物と変わらぬ釣果をもたらしそうです
しかし丸々型をパクって自作ルアーを
作るのは如何なものでしょうか?
嫉妬だとかどうだと言われるかも
しれません。
ですがルアーを設計からやっている方々
からすれば微調…
- 2017年3月28日
- コメント(6)
ダイワAGS交換
またまたダイワのカーボンガイド
「AGSガイド」交換( ゚Д゚)
カーボンシートから裂けるように
割れてい・・( 一一)
カーボンはやはり衝撃に
弱い事を再認識。
ただやはり軽い!(^^)!
並べてあるのが
富士ガイドのステンレスKガイド
とダイワAGSガイド・・サイズは
Kガイドの方が1サイズ小さいガイド
富士ガイドが0.6g
ダイワA…
「AGSガイド」交換( ゚Д゚)
カーボンシートから裂けるように
割れてい・・( 一一)
カーボンはやはり衝撃に
弱い事を再認識。
ただやはり軽い!(^^)!
並べてあるのが
富士ガイドのステンレスKガイド
とダイワAGSガイド・・サイズは
Kガイドの方が1サイズ小さいガイド
富士ガイドが0.6g
ダイワA…
- 2017年3月20日
- コメント(1)
久しぶりにデイゲーム
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
ルアーのスイムテスト
も含め久しぶりにデイーゲーム
まだベイトがほとんど
いないのでオープンエリア
は捨てて( 一一)
ストラクチャーをねちねち
攻める事に・・・・
この時期は鯉も沢山
いるので軽めのフローティング
ミノーからチョイス
最初からレンジを下げると
鯉の背中を直撃して場荒れ
してしまう。
反応が無いの…
も含め久しぶりにデイーゲーム
まだベイトがほとんど
いないのでオープンエリア
は捨てて( 一一)
ストラクチャーをねちねち
攻める事に・・・・
この時期は鯉も沢山
いるので軽めのフローティング
ミノーからチョイス
最初からレンジを下げると
鯉の背中を直撃して場荒れ
してしまう。
反応が無いの…
- 2017年3月12日
- コメント(0)
エスフォー7を作る(第2弾)
今日は前回の続き
エスフォー7を作る(第2弾)
前回は軽量粘土で作成したので
2つ目はバルサ材で作成
【メリット】
・超軽量
・強力な浮力
・強度もそこそこ
【デメリット】
・加工が必要
『見よこの型とバルサとの
クリアランスを』・・完璧
バルサ材は仕上がりが
凄く綺麗だな~(*´▽`*)
最終的には『おゆまる』で
隠れ…
エスフォー7を作る(第2弾)
前回は軽量粘土で作成したので
2つ目はバルサ材で作成
【メリット】
・超軽量
・強力な浮力
・強度もそこそこ
【デメリット】
・加工が必要
『見よこの型とバルサとの
クリアランスを』・・完璧
バルサ材は仕上がりが
凄く綺麗だな~(*´▽`*)
最終的には『おゆまる』で
隠れ…
- 2017年3月4日
- コメント(4)
エスフォー7を作る(第1弾)
エフテック エスフォー!!
は僕に新たな釣りを教えてくれた
素晴らしいルアー(#^.^#)
人に勧めてもおらわない限り
エスフォーは中々
出会う事が無いルアー
初めてシーバス
釣りをする人がいきなり
エスフォーにたどり着く
事は無い!!
僕も持ってはいたが
長らくタックルボックスの
奥に閉まっていた( ゚Д゚)
ある時、杭…
は僕に新たな釣りを教えてくれた
素晴らしいルアー(#^.^#)
人に勧めてもおらわない限り
エスフォーは中々
出会う事が無いルアー
初めてシーバス
釣りをする人がいきなり
エスフォーにたどり着く
事は無い!!
僕も持ってはいたが
長らくタックルボックスの
奥に閉まっていた( ゚Д゚)
ある時、杭…
- 2017年3月1日
- コメント(1)
おゆまるでフローティングルアー作成
「おゆまる」ルアーで
フローティングが作りたい。
バチの釣りで
フローティングルアーを
巻かずに流すとバイトが連発
する時が有る。
特に下げが効いてくると
一番有効な事も多い。
シンペンでも出来るけど
やはりフローティングが1番
おゆまるは素材自体に
浮力が有るけどどうしても
完成時にウエイト&内部が
ソリッド…
フローティングが作りたい。
バチの釣りで
フローティングルアーを
巻かずに流すとバイトが連発
する時が有る。
特に下げが効いてくると
一番有効な事も多い。
シンペンでも出来るけど
やはりフローティングが1番
おゆまるは素材自体に
浮力が有るけどどうしても
完成時にウエイト&内部が
ソリッド…
- 2017年2月23日
- コメント(5)
最新のコメント