プロフィール
のりZ
和歌山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:79
- 昨日のアクセス:130
- 総アクセス数:2372628
QRコード
▼ NEW SLSZ130HD考察
- ジャンル:釣り具インプレ
貫通ワイヤー仕様で、大物にも対応して、しかも水かみが良くて扱いやすいSLSZ130HDですが、ちょいとマイナーというか、システム的にはメジャーチェンジしました(笑)
重心移動がマグロックに♪
これによりどうなったか?
マグロックになったことでウェイトボールがしっかり固定されるのでスイム姿勢がレベル姿勢に近づくことになっても、重心を固定維持することができ、それにより引き重りが少なくなります。
またダート時に立ち上がりが非常によくなるため、ダート後のファーストアクションでのバイトの確率が上がる。
また、より荒れた状況のなかでもしっかりと安定したアクションが期待できる。
当然、前の方が良かった!なんて思う人もいるわけですが、やはりタックルは進化していかないとね♪
荒れた波の状況の中で、オートでウェイトボールがズレてそれがバイトにつながるなんてことは、まず・・・無い(笑)
でも、それを意図的にダートさせてバイトをとれれば、それは凄く満足につながる。とにかく操作性をさらに向上させた1本に変わっています。
例えば、波が高く、風が強いナイトゲームで、自分が何をしているか把握しにくいなかでも、安定してしっかり泳いでくれるし、根際の複雑な流れでもしっかりアクションしてくれます。


また、ベタ凪ぎでサラシが不足しているような磯ヒラゲームで、狙いのエリアをダート&スイムでリアクションバイトを狙った場合でも


操作性の向上により、結果として戦略的にバイトさせることがより可能になったと思いますので、是非、現場で実感してもらいたいと思います。
重心移動がマグロックに♪
これによりどうなったか?
マグロックになったことでウェイトボールがしっかり固定されるのでスイム姿勢がレベル姿勢に近づくことになっても、重心を固定維持することができ、それにより引き重りが少なくなります。
またダート時に立ち上がりが非常によくなるため、ダート後のファーストアクションでのバイトの確率が上がる。
また、より荒れた状況のなかでもしっかりと安定したアクションが期待できる。
当然、前の方が良かった!なんて思う人もいるわけですが、やはりタックルは進化していかないとね♪
荒れた波の状況の中で、オートでウェイトボールがズレてそれがバイトにつながるなんてことは、まず・・・無い(笑)
でも、それを意図的にダートさせてバイトをとれれば、それは凄く満足につながる。とにかく操作性をさらに向上させた1本に変わっています。
例えば、波が高く、風が強いナイトゲームで、自分が何をしているか把握しにくいなかでも、安定してしっかり泳いでくれるし、根際の複雑な流れでもしっかりアクションしてくれます。


また、ベタ凪ぎでサラシが不足しているような磯ヒラゲームで、狙いのエリアをダート&スイムでリアクションバイトを狙った場合でも


操作性の向上により、結果として戦略的にバイトさせることがより可能になったと思いますので、是非、現場で実感してもらいたいと思います。
- 2016年12月26日
- コメント(0)
コメントを見る
最新のコメント