プロフィール

noppo3

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:29
  • 昨日のアクセス:38
  • 総アクセス数:189201

QRコード

サイズアップしたのは?

  • ジャンル:日記/一般
  • (日常)
金曜日は自分だけの時間を費やせたので、土日は家の事に専念せねば・・・。


土曜日は先週の休日の続きとして、垣根の剪定を完遂。
丸一日やれば終わる量だろうけど、気力的に無理なので、2週間に跨がる。

隙間に謎の木が伸びていたので根元からノコギリで伐採。
途中の二又の部分で、息子の遊具として、パチンコを制作。


午後の残りの時間は買い物で土曜日は終了。


日曜日の午後中は雨だったので、屋根の下でバラの剪定と植え替え。

今回、剪定したバラの枝は、挿し木として使おうと思い、水と発根促進剤を入れた紙コップに挿して育成を試みる。

面白半分で紙コップには発根水と書いてみる。
分かるかな?


午後は雨も止んだので、息子が釣りに行きたいとの事で、息子用のタックルだけを用意して出動!

取り敢えず横に付いて見守る事にしたが、1投目のピックアップの際にヒットしたが、即バレ・・・。
下手すれば、いつか息子に釣果は抜かれるのではと思う。

その後も息子は頑張ったが、反応を得られず。
所詮子供よの〜と、大人気ない一言を息子に浴びせると、必殺前浣腸で攻撃してくる息子。


続いてカニ取りをしたいとの事で、装備チェンジ!

岩ガニを狙うのかと思いきや、イシガニを見つけては、それを捕獲。
手の平サイズを10数匹を捕まえました。
UPしたのは光が反射して見辛いけど、その時の写真。


今回は見かけなかったけれども、同じワタリガニで似た種類のガザミ(イシガニよりハサミが細いヤツ)は釣りしてる時、リフト&フォールで探っていると、この時期、偶に掛かってくるほど、攻撃性の高いカニ。
胴体に掛からず、ハサミでルアーが挟まれている時も・・・。

ガザミに比べたら攻撃性は低いけど、ハサミで挟まれるとハサミの太さから結構ヤバそうな感じ。
恐がりもせず素手で触ったりするな〜。

日曜日の午前中までは色々サイズダウンしていましたが、カニはサイズアップかな?

jfs6kghexb9rgbij5647_920_690-b8eb8c38.jpg

iPod touchからの投稿

コメントを見る

noppo3さんのあわせて読みたい関連釣りログ