プロフィール
noppo3
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:53
- 昨日のアクセス:201
- 総アクセス数:192400
QRコード
▼ ArmoredF+の糸ヨレ?
- ジャンル:釣り具インプレ
- (シーバス)
DUELのモニター製品であるアーマードフロロ+をリールに巻いてみました。
1.0号200mがルビアス2510PE-Hにピッタリ収まりました。
ただ、最後の30cm程が多分糸ヨレでしょうか、ラインの径が所々潰れてます(写真の下のライン)。
普段使っているPEラインでは出た事が無いので不思議です。
まあ、製造工程で出た事象ではないと思います。
取り敢えずこの部分はラインシステムの編み込み部で使えるので、良しとします。
ラインは第一精工のスーパーラインマーキーで巻いており、スプールが糸ヨレ防止用に縦横に回転させて巻きました。
多分摩擦係数の違いから発生した事象と思うので、もう一つのモニター製品の0.4号を巻く時は横回転を止めてやってみます。
細かい話しですが、ラインマーキーでラインを巻いた場合、ArmoredF+のスプールからは削れるプラスチックの粉はあまり出ませんでした。
これは結構ありがたく、普段使っているPEラインのスプールからは削れたプラスチックの粉が結構でるので、後始末が結構面倒・・・。
静電気を帯びるので取れ難い。
次にリーダーにフロロの5号20lbs.をFGノットで組んでみました(写真の上のラインシステム)。
・・・締め込み具(ノットツール)に巻かれたライン(ArmoredF+)が滑る。
締め込みの際、締め具に巻く回数を増やす必要がありましたが、綺麗に組めました。
ノット部のリーダーの端(カットした部分)はライターで炙っているので、すっぽ抜けは無いでしょう。
ちょっと余りもあるので、使用してみて残り具合でラインシステムの強度(抜け具合)を確認してみます。
ちなみにリーダーの端をライターで炙って丸めるのは、すっぽ抜け防止と言うよりかは、リーダーのカットした部分でメインライン(PE)が傷付かないようにする為です。
特にノット部分がスプールに巻かれメインラインに触れる時が心配です。
以外とフロロラインのカットした部分は鋭利です。
ルアーは普段よく使うルアーをメインに、ロッドは仕事帰りの場合はSALTIST MB SB 85ML-5。休日はBlack Arrow 86ML QUAY SIDE ULTIMATEでやっていこうと思います。
後は実釣あるのみ!!

iPod touchからの投稿
1.0号200mがルビアス2510PE-Hにピッタリ収まりました。
ただ、最後の30cm程が多分糸ヨレでしょうか、ラインの径が所々潰れてます(写真の下のライン)。
普段使っているPEラインでは出た事が無いので不思議です。
まあ、製造工程で出た事象ではないと思います。
取り敢えずこの部分はラインシステムの編み込み部で使えるので、良しとします。
ラインは第一精工のスーパーラインマーキーで巻いており、スプールが糸ヨレ防止用に縦横に回転させて巻きました。
多分摩擦係数の違いから発生した事象と思うので、もう一つのモニター製品の0.4号を巻く時は横回転を止めてやってみます。
細かい話しですが、ラインマーキーでラインを巻いた場合、ArmoredF+のスプールからは削れるプラスチックの粉はあまり出ませんでした。
これは結構ありがたく、普段使っているPEラインのスプールからは削れたプラスチックの粉が結構でるので、後始末が結構面倒・・・。
静電気を帯びるので取れ難い。
次にリーダーにフロロの5号20lbs.をFGノットで組んでみました(写真の上のラインシステム)。
・・・締め込み具(ノットツール)に巻かれたライン(ArmoredF+)が滑る。
締め込みの際、締め具に巻く回数を増やす必要がありましたが、綺麗に組めました。
ノット部のリーダーの端(カットした部分)はライターで炙っているので、すっぽ抜けは無いでしょう。
ちょっと余りもあるので、使用してみて残り具合でラインシステムの強度(抜け具合)を確認してみます。
ちなみにリーダーの端をライターで炙って丸めるのは、すっぽ抜け防止と言うよりかは、リーダーのカットした部分でメインライン(PE)が傷付かないようにする為です。
特にノット部分がスプールに巻かれメインラインに触れる時が心配です。
以外とフロロラインのカットした部分は鋭利です。
ルアーは普段よく使うルアーをメインに、ロッドは仕事帰りの場合はSALTIST MB SB 85ML-5。休日はBlack Arrow 86ML QUAY SIDE ULTIMATEでやっていこうと思います。
後は実釣あるのみ!!

iPod touchからの投稿
- 2014年5月13日
- コメント(1)
コメントを見る
noppo3さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 6 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 11 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 17 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 18 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 22 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント