プロフィール

noppo3
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:154
- 昨日のアクセス:116
- 総アクセス数:206172
QRコード
▼ DAIWA SEABASS LURE 2016 CHALLENGE! 近付いてる?
二夜連続で仕事帰りに大型河川からの支流に向かった。
DAIWA SEABASS LURE 2016 CHALLENGE!のお題であるバーティス120Fの飛距離による有効性は活きない場所ではあるが、12cmのミノーには良型がでるのではと一発狙いでワクワクしていた。
いざポイントに着くとベイトっ気が少ない。
イナッコが少し見られるが、勝手気ままに遊泳し怯えているような感じもしない。
場所としてはキャスト、取り込みがし難い所なので釣り人は見かける事が少ない。
大型河川の河口域でここ最近好調との話しも聞くので、そっちに集中しているのかな?
(まあ、混雑する所には滅多に行かないのですが・・・)
バーティスの2カラー縛りで一カ所で通すコースを少しずつ変えながら探る。
反応が無ければ5mほど立ち位置をズラしてまた探る。
初日は全く反応が得られず翌日、同じポイントに入る。
ベイトっ気は変わらないが1投目。
ダウンクロスに入れた表層付近をゆっくり巻いてきた時、ガンッて強いバイトが!
直ぐに弾かれたような感触があり、乗らない・・・。
ちょっと幸先の良い予感が♪
30cmほど岸際に寄せたキャストをしてレンジは同じになるようスローに引く。
ゴンッてバイトがまた出たが乗らない~。
カラーチェンジも含めて4投近くのコースを通したが反応無し。
場を休ませる為、場所を少し移動。
反応無く30分後に改めて戻って探ってみたが、先ほどの反応が何だったのか分からないまま終了。
取り敢えず名月を撮ってみましたが、タブレット端末ではライトの光くらいにしか見えないな~。

Android携帯からの投稿
DAIWA SEABASS LURE 2016 CHALLENGE!のお題であるバーティス120Fの飛距離による有効性は活きない場所ではあるが、12cmのミノーには良型がでるのではと一発狙いでワクワクしていた。
いざポイントに着くとベイトっ気が少ない。
イナッコが少し見られるが、勝手気ままに遊泳し怯えているような感じもしない。
場所としてはキャスト、取り込みがし難い所なので釣り人は見かける事が少ない。
大型河川の河口域でここ最近好調との話しも聞くので、そっちに集中しているのかな?
(まあ、混雑する所には滅多に行かないのですが・・・)
バーティスの2カラー縛りで一カ所で通すコースを少しずつ変えながら探る。
反応が無ければ5mほど立ち位置をズラしてまた探る。
初日は全く反応が得られず翌日、同じポイントに入る。
ベイトっ気は変わらないが1投目。
ダウンクロスに入れた表層付近をゆっくり巻いてきた時、ガンッて強いバイトが!
直ぐに弾かれたような感触があり、乗らない・・・。
ちょっと幸先の良い予感が♪
30cmほど岸際に寄せたキャストをしてレンジは同じになるようスローに引く。
ゴンッてバイトがまた出たが乗らない~。
カラーチェンジも含めて4投近くのコースを通したが反応無し。
場を休ませる為、場所を少し移動。
反応無く30分後に改めて戻って探ってみたが、先ほどの反応が何だったのか分からないまま終了。
取り敢えず名月を撮ってみましたが、タブレット端末ではライトの光くらいにしか見えないな~。

Android携帯からの投稿
- 2015年10月2日
- コメント(0)
コメントを見る
noppo3さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 3 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 6 日前
- 濵田就也さん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 9 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 20 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 28 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ










最新のコメント