プロフィール
マコト
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:17
- 昨日のアクセス:176
- 総アクセス数:177471
QRコード
▼ 荒川・中川(ボイルにシカトされ・・・) 7/23
- ジャンル:釣行記
前日に引き続いての釣行。
はたして釣れるか・・・?
中潮 21:00~01:00
ポイントに到着すると、今までと違い流れがしっかり効いているが、前日程ではないが濁りも効いて細かいゴミが流れてくるコンディション。
かなり早いタイミングからボイルがポツポツ発生。
今回こそは攻略したい。
まずは エアオグル58SLMから。
スローリトリーブでの回収時に岸際でHITするも、フッキングが甘くポロリ。
暫くすると、ボイル連発。中にはかなり大きなものも。
色んなルアーで、レンジ、アクション、立ち位置、スピード等色々試すがまるでダメ。
全くルアーを見ていなくシカトしている雰囲気。
そうこうしていると、ボイルの数が減ってくる・・・
攻めて方をバイブのドリフトに変更すると数投でHIT!
エラ洗いをかわし無事にGET。

52cm
ヒットルアー:レンジバイブ70ES

ガッツリとマル飲み。
反応がなくなったので、ルアーをエアオグル58SLMに戻して明暗付近を攻めると橋脚付近でHIT。
橋脚裏にまわり込まれそうだったので強引に引き寄せてしまったところをポロリ・・・
暫く粘るもボイルもなくなってきたので終了しました。
釣れてうれしかったが、ボイルは攻略したかった・・・。
3HIT 1GET
ROD:CHRONOTIDE912ML
REEL:12Vanquish4000
LINE:RAPINOVA RAPINOVA-X 1号
LEADER:RAPINOVA FLUOROCARBON SHOCKLEADER 20lb
最後までお付き合い頂き有難う御座いましたm(__)m
はたして釣れるか・・・?
中潮 21:00~01:00
ポイントに到着すると、今までと違い流れがしっかり効いているが、前日程ではないが濁りも効いて細かいゴミが流れてくるコンディション。
かなり早いタイミングからボイルがポツポツ発生。
今回こそは攻略したい。
まずは エアオグル58SLMから。
スローリトリーブでの回収時に岸際でHITするも、フッキングが甘くポロリ。
暫くすると、ボイル連発。中にはかなり大きなものも。
色んなルアーで、レンジ、アクション、立ち位置、スピード等色々試すがまるでダメ。
全くルアーを見ていなくシカトしている雰囲気。
そうこうしていると、ボイルの数が減ってくる・・・
攻めて方をバイブのドリフトに変更すると数投でHIT!
エラ洗いをかわし無事にGET。

52cm
ヒットルアー:レンジバイブ70ES

ガッツリとマル飲み。
反応がなくなったので、ルアーをエアオグル58SLMに戻して明暗付近を攻めると橋脚付近でHIT。
橋脚裏にまわり込まれそうだったので強引に引き寄せてしまったところをポロリ・・・
暫く粘るもボイルもなくなってきたので終了しました。
釣れてうれしかったが、ボイルは攻略したかった・・・。
3HIT 1GET
ROD:CHRONOTIDE912ML
REEL:12Vanquish4000
LINE:RAPINOVA RAPINOVA-X 1号
LEADER:RAPINOVA FLUOROCARBON SHOCKLEADER 20lb
最後までお付き合い頂き有難う御座いましたm(__)m
- 2016年7月24日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
00:00 | [再]魚を焼けた地面に絶対に置かない |
---|
7月25日 | 2025年ベストゲームはジョルティ様々な釣行 |
---|
7月25日 | 最後の最後に…悔しい一日としていつまでも残ります |
---|
7月25日 | 堰の上で5年…堰上シーバスとの邂逅 |
---|
登録ライター
- どろんこシーバス
- 1 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 2 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 8 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 9 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 13 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント