プロフィール

木曽三川シーバス増井
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:18
- 昨日のアクセス:62
- 総アクセス数:903358
木曽川、揖斐川、長良川からなる木曽三川でシーバスを1年中ウェーディングで狙っています。
木曽三川は広いので新規ポイント開拓に苦労しますが、新規ポイントで釣れた時は最高です!!
毎回80アップ(ランカー)狙って釣行しています。
いつかはメーターシーバス釣ります。
タグ
▼ まだまだいけます!!
- ジャンル:日記/一般
- (SNECON130Sスネコン, シーバス, Blooowin!140S ブローウィン, BlueBlue ブルーブルー)
東海地区の方々のブログを拝見していると、「もうそろそろ終盤」や「これで今シーズンは終了します」といった言葉を最近良く目にするようになりました・・・
もったいない!!
私の木曽三川での今までの経験ですと、ハイシーズン開幕してすぐは流れの反転流での反応が良く、早い流れのど真ん中で喰いだしたらベストシーズン!!とワクワクし、またシーズン終盤になると反転流での反応が良くなる。
これが私が今まで木曽三川に通いこんだハイシーズン開幕から終盤までの流れです。
そして今は・・・
ようやく先週から流れのど真ん中で喰い始めました。
はい!!
まだまだいけます!!
もうロッドを置くなんてもったいないです!!
今年は川の中の進行が2週間ほどゆっくりに感じますので、後2~3週間は楽しめそうです!!
スネコン130Sで「ゴンッ!!」


この日は朝マヅメの2時間で5本


この日もスネコン130Sに感謝!!


ブローウィン140Sをシンペンのように操作して・・・

またまたスネコン130Sでいい顔つき!!


詳しくはまたブログに書かせて頂きますが、とりあえず・・・
「今年はまだまだいけます!!」をお伝えしたくて急いでアップさせて頂きました!!
私もまだまだ頑張ります!!
- 2015年11月18日
- コメント(10)
コメントを見る
木曽三川シーバス増井さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ダイワ:だいふく零
- 1 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 1 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 2 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 3 日前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 3 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ




















最新のコメント