プロフィール
木曽三川シーバス増井
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:141
- 総アクセス数:895899
木曽川、揖斐川、長良川からなる木曽三川でシーバスを1年中ウェーディングで狙っています。
木曽三川は広いので新規ポイント開拓に苦労しますが、新規ポイントで釣れた時は最高です!!
毎回80アップ(ランカー)狙って釣行しています。
いつかはメーターシーバス釣ります。
タグ
▼ 凄く嬉しい!!
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
シェフ「ごめん!!水曜日は祝日で市場休みやのに魚注文するの忘れた!!」
私「あ~あ~...魚屋で買うの嫌ですね...」
シェフ「...う~ん...50センチくらいのでいいから3匹釣って来てくれるかな? 昨日、釣って来てくれた魚小さかったし...もちろん65センチくらいなら言うことない。」
小さいって何て失礼な...
私「出来るだけ頑張ります...」
で・・・1カ所目
前日の流れの強い上流域のポイント
流れはいい感じだが向かい風が爆風...
ベイトが寄るからいいかな...と思ったが...風が強すぎてピンまで届かないので10分で移動...
次のポイントも同じ感じですぐに移動...
移動する前にライトを水面に照らしてチェックすると、水は真っ白、上げなのに流れは早い...
う~ん...水が早く回復して、下げでも流れが程よいポイント...と考えて20キロ以上も下流へ下る決断。
2カ所目
ヨレあり明暗ありブレイクありの教科書的なポイント
まだ上げだが雨の影響でゆっくり下流に流れている。
ピンをスライド125をU字で狙う...
ノーバイト...
ブーツ120、タイダル11、裂波120でも同様に攻めるがノーバイト...
...う~ん...ルアーをもう一度ブーツ120に戻して、今度はU字ではなく、こまめにラインメンディングしてライン先行で流すのではなく、ルアーのお尻から流し込むイメージ。
すると...
「ズンッ!!」

見事にお尻からくわえてます。

全く同じ釣り方で...

仕入れ完了!!
ちなみにこの時に時合いなだけかなとブーツでアップクロスや真っ直ぐのアップをやりましたがノーバイト...
スライド125、タイダル11、裂波120、フライヤー175、X―cross、ポッキー、もノーバイト...
次は下げが効いてきたら...
スライド125

今からお食事の細い子

レンジを下げて裂波120にしても喰います

仕入れ用のB-太60SRをなげるとやはりサイズダウン

ブーツ120


ショアラインシャイナーR55

仕入れ用のタイダル9を入れると、やっぱりサイズダウン


今回は前回のデブ女王様の反省を活かして

かなり太い子なんですが・・・伝わりますかね・・・(汗)
下げはルアーを選ばず、きちんとお尻からルアーを流せれば釣れました。
ただ釣れ続いてる時に色々試しましたが、こんなに釣れるくせにアップやU字ではノーバイトでした。
U字なら喰っても良さそうなんですけどね・・・
本当に難しいです。
最後はお決まりのノードで
でも今回は流し込む為に130F

そのうちランカーが回って来ると信じて、同じポイントで7時間投げ倒しましたが奴は現れませんでした...
...が...前回のブログで、まだこれから何てこと書きましたし
普段、ランカー、ランカー言ってますが、このサイズがこのくらい釣れると素直にめちゃくちゃ嬉しいです!!!(笑)

- 2010年11月3日
- コメント(4)
コメントを見る
木曽三川シーバス増井さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- チヌとグロー
- 1 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 4 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 6 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 13 日前
- はしおさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 25 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント