プロフィール
のぶでござる
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:130
- 総アクセス数:484266
▼ 飛距離の恩恵
- ジャンル:日記/一般
ちーす|ω・)ノ
暑いねー
皆さんは普通どれくらいのラインの号数使います?とーさんは冬場は1.5号、夏場は1号。
冬場はボトムの釣りが多いので太目。
リーダー25lbで根掛かり回収率がまるで違います。0.8とかでやる人いるけど、とーさんは無理だわ・・・で、夏場はなんでちと細いかつーと、釣りのしやすい時期は人も多めなのでプレッシャーもかかりやすい?かな~と。
ちょっとだけ遠くに飛ぶし。この「飛距離の恩恵」あんまし感じた事ないんだよなー・・・
ま、下手くそで飛ばせないつーのもあるけど
(;・∀・)凄い飛ばすなーつー人を今までに二、三人見たけど、アレぐらい飛ばせばやっぱり違うんだろうな~(確かに一人は入れ食いでした)ホームエリアの魚も、最近遠いな~と感じるけど、「手前の活性のいい魚をテンポ良く捕っていく」のが俺流。でもたまには「バキューン!」と飛ばして、遠目で掛けると楽しいんだよね~リールノーマルギアだから疲れるけど(;・∀・)
( ̄-  ̄ ) ンー週末台風やばいなー
どっか行ってくんねーかなー
最悪「照る照るオヤジ」で
ブル下がるしかねーな・・・
( ̄^ ̄)ゞでは今日も暑いよ、水分多目で!
Android携帯からの投稿
- 2015年7月22日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 1 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 3 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント